みなさん、こんばんは。

 

成功をあなたに届けるコンシェルジュ、

オフィス・ユアーズ代表の大場 久です。

 

 

 

 

 

個人事業主の方は、そろそろ確定申告の 

準備に取り掛かっていらっしゃるのでは

ないかと存じます。

 

確定申告は1月1日~12月31日までの

売上、原価、経費を集計して利益(所得)を

確定させ、納税額を算出する作業です。

 

申告期限が3月31日までとなって

おります。

 

つまり、前年度の営業成績が確定するのは

翌年ということになります。

 

ほとんどの方が、確定申告が出来上がって

一息ついてから、今年のことを考えるという

サイクルになります。

 

しかしながら、3月15日というと

新しい年が既に2ヶ月半も経過して

しまっているということになります。

 

変化のスピードが早い今日においては、

その2ヶ月半が致命的になりかねません。

 

 

 

 

いかに早く新しい年モードに切り替えるかが

今年1年うまくいくか、目標を達成できるかの

分かれ道となります。

 

切り替えに最適な方法は、新しい年の計画を

いち早く作ることです。

 

計画ができれば、おのずと現在進行の年に

目が向きます。

 

しかしながら、計画を策定するということに

不慣れな個人事業主の方は多くいらっしゃい

ます。

 

そこで、個人事業主の計画の作り方を

これから数回にわたってお伝えできればと

考えております。

 

今日は、計画策定の前段階として、

分析と予測というキーワードをお伝えして

おきます。

 

分析とは直近2~3年間の業績の分析。

 

予測とは、過去の実績から導き出される予想。

 

この2つを把握しておくと、ご自身の事業の

将来像がイメージできます。

 

詳しくは、次回お話しますね。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さり、

ありがとうございました。

 

 

 

 

リアルタイム情報満載!

オフィス・ユアーズのHPはコチラ!

 

 

 

 

 

あなたの人生を成功に導く「金沢成功塾」の

メルマガはコチラ!!

 

 

 

 

 

 

 

新しい気づきや学びが満載!

「金沢成功塾塾長ブログ」はコチラ!!

 

 

 

 

 

お役立ち情報やノウハウを楽しくお伝えする 

「百万石のQ様 by 金沢成功塾」はコチラ

 

みなさん、こんばんは。

 

成功をあなたに届けるコンシェルジュ、

オフィス・ユアーズ代表の大場 久です。

 

 

 

 

 

長引くコロナ禍もあり、国や自治体の  

制度融資の数もかなり増えましたね。

 

金利や返済期間もかなり使いやすい条件に

なりました。

 

特に返済期間は以前に比べ、最長期間が

相当長くなっているように見受けられます。

 

今日は返済期間の考え方について

少しお話します。

 

 

 

 

借入金の返済原資は原則的には「利益」

です。

 

利益が出なければ、資金は増加せず、

結果として手元の資金は減少し、返済が

苦しくなります。

 

一方で利益を出すと税金の問題が

発生してきます。

 

例えば、年間返済額1千万で利益も

1千万であれば、この時点では利益で

返済できるはずですが、決算や確定申告に

より、あとから納税が発生します。

 

法人であれば、おおよそ30%程度ですので

利益1千万で納税が3百万となり、最終的に

年間返済額より返済原資が少ないという

ことになってしまうのです。

 

そこで着目していただきたいのが

減価償却費」という経費です。

 

減価償却費は、貸借対照表の資産の価値を

帳簿上落していくための経費です。

 

資産は経年劣化しますので、価値は減少する

という考え方ですね。

 

帳簿上の経費ですので、実際資金の流出は

ありません。

 

つまり、損益計算書上の「当期純利益」+

減価償却費分が収益によって生み出される

キャッシュということになります。

 

 

 

 

 

例えば、3百万円の新車を全額借入で

購入したことにしましょう。

 

普通車の営業車であれば、耐用年数は

6年となります。

 

つまり、帳簿上6年で価値がなくなる

(実際は帳簿上1円残さなければならない)

ということです。

 

今回は、定額法という償却方法で考えて

まいります。

 

3百万円を耐用年数6年で償却すると、

年間50万円の償却額です。

 

この年間50万円の資金流出のない経費
(つまりは経費ですがお金は残っている)を

返済の原資にしていけば、税金負担を考えずに

返済していけるわけです。

 

つまり、このケースの場合返済期間を

耐用年数と同じ6年に設定すれば、利益が

0でも返済をしていけることになります。

 

税金のことは考えなくてもよいということ

ですね。

 

 

 

 

 

返済期間は長ければ長いほど、返済額は

小さくなりますので、資金繰り負担は

軽くなります。

 

ですが、返済=利益で利益には税金が

かかることを考えて、妥当な期間を設定する

ことをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さり、

ありがとうございました。

 

 

 

 

リアルタイム情報満載!

オフィス・ユアーズのHPはコチラ!

 

 

 

 

 

あなたの人生を成功に導く「金沢成功塾」の

メルマガはコチラ!!

 

 

 

 

 

 

 

新しい気づきや学びが満載!

「金沢成功塾塾長ブログ」はコチラ!!

 

 

 

 

 

お役立ち情報やノウハウを楽しくお伝えする 

「百万石のQ様 by 金沢成功塾」はコチラ

 

みなさん、こんばんは。

 

成功をあなたに届けるコンシェルジュ、

オフィス・ユアーズ代表の大場 久です。

 

 

 

 

コロナ禍でダメージを受けた業績の回復が

思うように進んでいない企業さまは数多く

いらっしゃいます。

 

そして、この戦いは長期戦になる覚悟が

必要です。

 

国もそういった状況を踏まえて、新たな

支援策を打ち出しております。

 

その一つが金融支援です。

 

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた

中小企業者が、早期に経営改善に取り組み

ポストコロナ時代への対応を進め、

売上高等を回復させていくための支援が

「伴走支援型特別保証制度」です。

 

この制度は2021年4月1日より開始されて

いますが、コロナの影響の長期化を踏まえ、

2022年10月に保証限度額を6,000万円から

1億円に引き上げされております。

 

一定の要件を満たした中小企業者が、

金融機関との対話を通じてコロナ禍を

乗り越えるための「経営行動計画書」を

作成したうえで、金融機関による継続的な

伴走支援を受けることを条件に、借入時の

信用保証料を大幅に引き下げる制度と

なります。

 

具体的な内容は次の通りです。

 

保証限度額            1億円

保証期間                10年以内

据置期間                5年以内

金利        金融機関所定

保証料率                原則0.2%

(国による補助前は原則0.85%)

売上減少要件        ▲15%以上

その他   

経営行動計画書を作成すること

金融機関が継続的な伴走支援をすること

(原則四半期に1度) 等

 

 

 

 

資金調達による資金繰り改善は

限定的です。

 

大切なのは計画。

 

妥当性のある計画を策定し、確実に履行

していかなければ、資金はあっという間に

なくなります。

 

そういった意味では金融機関が伴走して

くれるこの制度は業績の改善に向けて

背中を押してくれる制度ですね。

 

都道府県により、細かな条件は違いますので

詳しくは各都道府県や信用保証協会等で

ご確認くださいね。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さり、

ありがとうございました。

 

 

 

 

リアルタイム情報満載!

オフィス・ユアーズのHPはコチラ!

 

 

 

 

 

あなたの人生を成功に導く「金沢成功塾」の

メルマガはコチラ!!

 

 

 

 

 

 

 

新しい気づきや学びが満載!

「金沢成功塾塾長ブログ」はコチラ!!

 

 

 

 

 

お役立ち情報やノウハウを楽しくお伝えする 

「百万石のQ様 by 金沢成功塾」はコチラ

 

みなさん、こんばんは。

 

成功をあなたに届けるコンシェルジュ、

オフィス・ユアーズ代表の大場 久です。

 

 

 

 

あなたは通知簿を見ていますか?

 

????????

 

通知簿と言われるとピンとこないかも  

しれませんね。

 

 

 

 

 

年が明けると、個人事業主は毎年準備を

します。

 

そう、面倒なアレです。

 

確定申告です!

 

確定申告は3月15日までに前年の収入と

支出を集計して、差引の利益(所得)を

算出し、それに税率を乗じて所得税額を

算出して、税務署に申告するものです。

 

自分で作成する方、税理士にお願いする方を

問わず、多くの方が出来上がった確定申告書

を見ていません。

 

所得税の金額を聞いて、「もう少し安く

ならないかなあ」なんて呟いて終了です。

 

今年からはぜひ確定申告書を一通り見て

くださいね。

 

確定申告書はその一部が税金の計算過程で

あるに過ぎず、それも含めたあなたの事業の

通知簿なのです。

 

売上はどうだったか?

 

経費の使い方は適正だったか?

 

出た利益分の現金は残っているか?

 

これを確認すると、次の年(今年)は

どうあるべきか、目標となる数値が

イメージできます。

 

税金を払いたくない方も同じです。

 

利益を圧縮して、税負担を減らすために

どう上手に必要な経費や投資を検討して

いくかがイメージできます。

 

 

 

 

あなたの通知簿、最大限に活かしてみては

いかがでしょうか?

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さり、

ありがとうございました。

 

 

 

 

リアルタイム情報満載!

オフィス・ユアーズのHPはコチラ!

 

 

 

 

 

あなたの人生を成功に導く「金沢成功塾」の

メルマガはコチラ!!

 

 

 

 

 

 

 

新しい気づきや学びが満載!

「金沢成功塾塾長ブログ」はコチラ!!

 

 

 

 

 

お役立ち情報やノウハウを楽しくお伝えする 

「百万石のQ様 by 金沢成功塾」はコチラ

 

みなさん、こんばんは。

 

成功をあなたに届けるコンシェルジュ、

オフィス・ユアーズ代表の大場 久です。

 

 

 

 

昨日ようやく観たいと考えていた映画を 

見にいくことができました。

 

「THE FIRST SLAM DUNK」

 

 

私の世代が若いころ大ヒットした

バスケットボールを題材にしたアニメです。

 

当時コミックで読んだストーリーを

思い出しながら鑑賞しました。

 

 

そして・・・

 

帰宅してから、引っ張り出してきた本が

あります。

 

「スラムダンクの勝利学」

 

 

 

 

この本のカテゴリーとしては自己啓発に

なります。

 

とにかくスラムダンクのストーリーを例に

考え方や行動原理が書かれているので

分かりやすいのが特徴です。

 

小学校高学年以上であればだれでも

理解できます。

 

スラムダンクを一通り読んでからだと

一層理解することができます。

 

あなたも一度手に取って、読んでみて

くださいね。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さり、

ありがとうございました。

 

 

 

 

リアルタイム情報満載!

オフィス・ユアーズのHPはコチラ!

 

 

 

 

 

あなたの人生を成功に導く「金沢成功塾」の

メルマガはコチラ!!

 

 

 

 

 

 

 

新しい気づきや学びが満載!

「金沢成功塾塾長ブログ」はコチラ!!

 

 

 

 

 

お役立ち情報やノウハウを楽しくお伝えする 

「百万石のQ様 by 金沢成功塾」はコチラ