
検索すると JAL-日本航空豆知識 ←

トーイングカーでプッシュバックを始めた時刻
・・・と、書かれていてその通りなのでしょうけど、
その根拠が書かれてないんですよ

ちなみに航空機検査業務 サーキュラー集の

TCL-41A-71には

2、定 義
ブロック・タイム
航空機が飛行の目的のために、当該機の動力を用いて動き出した時点から着陸後静止するまでの時間をいう。
と、定義付けられていまして、「ブロック」とは
車輪止め(チョーク)の事であります
要するに車輪止めを外した時刻から車輪止めを入れるまでの時間
車輪止めを外してから動き出すまでの僅かな時間は気にしない
ってぇ事になると思うのですが、問題は
当該機の動力を用いて のくだり
トーイングカーにプッシュバックされている間は
当該機の動力を用いてないので、
ブロックタイムそのものではありませんねぇ
航空会社の運行規程(※国土交通省の認可が必要)に
出発時刻の定義が書かれているのでは
・・・と思うのですけど、
プッシュバックを始めた時刻を出発時刻とする根拠
をご存じの方がいらっしゃいましたら
是非ご教授下さいm(_ _)m