歯科助手時代の劣等感 | office-waveスタッフブログ

office-waveスタッフブログ

Lビームをお届けします!

みなさんこんにちはニコニコ恋の矢

ミケです

 

 歯科助手のみなさん

資格がほしいと思ったことはありませんか?

 

私は15年前に歯科助手をしていました。

人が好きな私は

患者さんと会話をしながら関係性を築き

クリニックのファンになっていただきましたラブ

お仕事にどんどんやりがいを感じ

年賀状や御手紙もたくさんいただきましたおねがい

でも、頑張れば頑張るほど

私の中でぶち当たるものが出てきました。

それが、

クリニックの中で唯一資格をもたないということでした。

 

 

どんなに患者さんとクリニックの架け橋になれ、

クリニックのファンになっていただいても、

いざ!治療になると

歯科助手の私にできることはありません。

衛生士さんと交代になります。

その方の一番大事な時に共にいられないんだと感じ、

それがとても歯がゆくて、悔しく、劣等感を伴いました。

 

 

 資格さえあれば…

資格がないからだめなんだ…

随分とここに悩み落ち込んでいました。

 

 

そんな私に飛び込んできたメッセージがあります。

 

『資格のない歯科助手に光を当てたい』

 

なみこ代表の言葉です

 

 

 今回のサミットの講演では、

仲美子代表が社長になる前のストーリーをお話します。

歯科助手に本気で届けたい愛です。

 

院長先生、

スタッフさんとご一緒に是非ご参加ください!

歯科助手魂を仲美子代表と共にお伝えいたします

 

 

 

 

 

㈱オフィスウェーブ 人財開発部長 清水智美