こんにちは!
㈱オフィスウェーブのミケこと清水智美でございます
本日もブログに遊びにいらしてくださりありがとうございます
東京、ながーい梅雨が明けて毎日暑いですっ
海 いきたいでーすっ
山 いきたいでーっす
ハワイ まじでいきたいですっ
でもそれと同じように私はここ
オフィスウェーブに来れることが喜びなのです
今日も嬉しいですっ
しかしこうも暑いと
お食事の用意とかちょっと面倒に思いませんか
(あれっ私だけ
笑 )
私お料理大好きなんです
ちょっと面倒とか言ってますが
でもお料理って自分のために作るときと誰かのために作る時では、
お買い物の時から違います。
自分だけだとそもそもお買い物にすら行かずにあるもので適当ーに作ります笑
でも誰かのためとなると、
どんなものを食べさせたいか考えます。
そこからメニューを考えるので作り出す前からウキウキ
そして美味しく食べてほしいから食材を買いにGOなのです
【誰かのため】ってすごいですね。
同じことでも意味が違ってきます。
今日は仲美子代表は出張です。
くまさんと二人でお仕事しています。
そんな今日は
私がお昼を作りましたっ
『なみこさーん作りましたよー
』
分かりづらいですが、
ミケ流冷やし中華です
ただ錦糸卵とか乗っていないのであくまでミケ流ということで
ちょっと食欲がなくなっていたくまさん。
暑いしさっぱりと食べられるものがいいなーと考えお買い物。
冷蔵庫にみょうがを発見しましたが確かそんなに好きではなかったような。
こんなことを考えて作るんですよね。
相手のことを考えてですよね。
【誰かのため】にできることがあることの幸せ
どんな時もここに気づける私でいたいと思いました。
仲美子代表はいつもこんな想いで作ってくれているんだなあ。
私達のことをたくさん考えて…
みなさんも【誰かのため】に何かをしてみませんか
どんなことでもいいんです。
見返りではなくて、自分自身の気持ちが変わります
※くまさん感想をコメントしてくださいねっ
(がっつり見返り求めてますね)
冗談でーす
◆PAS7期が9/26(木)スタートです
自分のために。誰かにために。
夢中で生きる一年を
http://www.jpdaa.or.jp/1459253462554
㈱オフィスウェーブ
人財コンサルタント部長 清水智美