孤独感と反対側 | office-waveスタッフブログ

office-waveスタッフブログ

Lビームをお届けします!

こんにちは!
㈱オフィスウェーブのミケこと清水智美でございますニコニコニコニコ
本日もブログに遊びにいらしてくださりありがとうございますハートキラキラ

 

 

 

会社の玄関前にかわいいお花が咲いているのを見つけました爆笑

いつの間に咲いていたのでしょうかキラキラ

気づくことができて良かったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

私は毎日色んな院長先生とスタッフさんとお話をしたりやりとりをしています。

そこで感じるものがあります。

今の私の成長のテーマとなっています。

【孤独感】です。

 

 

 

 

経営者である院長先生の孤独感。

 

従業員であるスタッフさんの孤独感。

 

立場は違いますが、みなさんそれぞれ孤独を感じる時があるのだとお話を聴きながら感じています。

 

 

そして孤独感の中に共通しているものを見つけました。

 

 

それは…

 

 

【話しを聴いてもらえない。】【不安を伝えられない。】 ということです。

 

 

 

スタッフさんは、

先生に怒られるのではないかと委縮していたり…ショボーン

先生を困らせたくないと思って言えないでいる方もいます。

もしくは話をちゃんと聴いてもらえないと諦めて気持ちを伝えられないでいる方がとても多いです。

 

 

 

院長先生は、

その【孤独感】や【不安】や【弱さ】を聴いてもらえる人がいないのではないですか?

 

 

先生の不安を聴いてくれるスタッフさんはいますか?

 

 

先生だって時に不安な気持ちになったり、

弱音を吐きたい時だってあると思うんです。

 

 

いえ、たくさんあると思います。

 

だってその命を注いで歯科医院をつくりスタッフさんの生活を守りながら経営しているのですもの。

 

泣きたい時だってきっと山ほどあるのではないですか?

 

 

 

色んな考え方があります。

 

先生が不安になるとスタッフさんも不安になるから弱さは見せられない!!と戦っている先生。

そもそも弱さを見せたくない先生もいると思います。

 

 

質問させてください。

 

 

先生は今本当に幸せですか?

 

 

誰かこの気持ちを知っておいてくれる人がいるだけで、

どれだけ心が楽になるだとうと思うことはないですか?

 

 

 

 

PASに来ることでその孤独感が小さくなっていきます。

http://www.jpdaa.or.jp/14592534625545

 

 

なぜなら、

 

 

 

仲間が出来るからです。

 

 

 

この孤独感を分かり合える、共有し合える仲間と場が人生にできるからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お写真から伝わると思います。

 

 

 

私はこれが【孤独感】の反対側にあるものだと思っています。

 

 

分かちあえる仲間との出逢いと学びの場です。

 

 

スタッフさんが、

 

PASに来ることで院長先生の孤独感を知ります。

 

そして先生のサポートをもっとしたい!!!!と思うようになります。

 

先生にとって自分がそんな存在になりたいと思うのです。

 

PASに歩む方々は全員心の優しい素敵な方々だからです。

 

 

 

出来ないのではないのです。

 

ただ知らないだけなのです。

 

先生の孤独感も。心を育てる学びも。

 

 

 

 

だからPASなんですよ!!!!!!!!

 

迷っていたらもったいないです。

 

 

 

こんなことを教えてくれるのは仲美子代表だけですよ。

 

 

 

8月22日(木)東京校開校です!

http://www.jpdaa.or.jp/14592534625545

ここで決めて進んでください。

 

 

院長先生の幸せ。スタッフさんの幸せ。組織の幸せがここに詰まっています!!

 

 

 

そして6月23日東京会場で歯科助手サミット開催しますキラキラ

 

お席が埋まってしまいますっ!!!!!!

 

お申込お急ぎくださいっアップアップアップ

 

http://www.jpdaa.or.jp/15559281864926

 

 

 

幸せになる覚悟を決めてお申込をしてくださいキラキラ

 

絶対ここで今より幸せになりますハート

 

 

 ㈱オフィスウェーブ

人財コンサルタント部長 清水智美