明日から春の土用期間になります。

季節の変わり目ですね。

 

 

春の訪れを知らせる立春
日差しが強くなる夏を感じる立夏

朝晩が涼しく感じ始める立秋

新しい冬の始まりの立冬

 

季節の変わり目の約18日間のことを

「土用期間」と言います。

 

春の「氣」を徐々に

夏の「氣」

明日から18日間かけて変えて

5月5日の立夏を迎えます。

 

季節が変わることで

体調を崩やすい時期でもあり

ゆっくり休むことが大切になります。

 

 

新年度が始まって慌ただしい

毎日だったと思いますが

この時期にゆっくり頭と身体を

休めることで立夏からの動きが

変わってきます。

 

それでもお休みの取れない方は

休む方法の一つとして

何でもいいから無意識に

書いたりするのがお勧めです。

 

また「氣」が変わるために

いつもと違った行動をしたり

イライラしちゃったりすることも

あります。

その時も書くことで気持ちも

穏やかになり、自分をよく知る

きっかけにもなります。

 

 

どうぞ気持ちのいい土用期間を

お過ごしくださいね。

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたドキドキ