家賃減収の大家が「レオパレス21」を提訴… | 尾張エクセルの「日々精進ブログ」

尾張エクセルの「日々精進ブログ」

木曽の清流に映え、心触れ合う躍動都市;愛知県一宮市に活動拠点を置く、尾張エクセルです。保守政権を応援しつつ、経済・社会・軍事防衛まで、地域や国内、海外の気になる出来事や話題を、独断と偏見溢れる一味違った目線でブログ提供します。

家賃収入は10年間変わらない契約でアパートを建てたのに、6年後に減額されたとして、

愛知県の男性(80歳)が2月22日に、サブリース大手「レオパレス21」(東京都)を相手に

減額分の支払いを求める訴訟を名古屋地裁半田支部に起こす。同様の減額事案は全国

で相次いでおり、少なくとも100人以上のオーナーが一斉提訴を検討している。

「サブリース」とは、オーナーが建てたアパートを業者が一括で借り上げ、空室に関係なく

オーナーに一定の家賃を支払う仕組みである。ところが、思うように入居率が上がらずに、

オーナーへの支払いを減らし、トラブルになるケースが相次いでいる。国土交通省は昨年

9月、契約時に「将来的に家賃が減る恐れがある」との説明を業者に義務づけた。

訴状などによると、男性は愛知県知多市に2階建てアパート(20戸)を建て、2005年1月

に、同社と月額77万7800円のサブリース契約を結んだ。同社は「30年間、賃料は減額

しない」と説明。契約書では「賃料は当初10年間は不変」と明記されたが、経営難を理由

に2011年10月に約10万円の減額を求め、男性はやむなく受け入れたという。

だが、業績の回復後も家賃は戻らないことから、男性は家賃の増額と交渉を始めた16年

7月からの差額約81万円の支払いを求めている。

一部のオーナーで作る「レオパレス・オーナー会(名古屋市)」によると、同様に減額された

会員100人以上も訴訟を検討。前田和彦代表は「倒産すると言われ、やむなく減額を受け

入れた人が殆んどだ…」と話す。

「レオパレス21」社の広報担当者は「家賃を増額した例もあるが、当物件は近隣の相場と

比較しても妥当な家賃と考えている。裁判所の調停による解決を目指したが、先方が取り

下げた」としている。

 

 

賃貸住宅経営を行っている小生なりに、「サブリースのメリット・デメリット」をまとめてみる。
主なメリットは以下の通りである・・・。
①空室リスクが少ない
②苦情・トラブル対応が不要で当事者にはならない
③家賃滞納がない
④すべて「お任せ経営」で通帳の確認だけでよい
サブリースのデメリットは以下のとおりである。
①収支が安定しているのは、最初の2年間(24か月間)だけである。
②サブリース契約を更新するたびに、収入が低くなる。借地借家法の知識が必要である。

③サブリースをしている会社の指示通りのメンテナンスをしないと、契約解除される。例えば

「長期修繕計画を予算化」などとサブリース契約書で謳っている。

いずれにしても、契約書の雛型をよく見て理解することが重要である。 

 

 

「すべてお任せの事業に成功無し」~すべてお任せでは決して良い結果にはならない。

教訓と解説:世の中に楽して儲かる商売はない。自分自身の市場価値を高めた分だけ、

天はあなたに適切な報酬を用意する。賃貸経営は事業であり、経営努力が必要だ!