お話しをお伺いする。

傾聴は当然ですが。

 

傾聴した話しの内容から、ご相談者様の置かれている状況、今の心の葛藤等をイメージします。

 

心の空間をイメージして描くのです。

 

 

 

そして、大切なことはこの後です。

 

その、イメージした空間に私が入ることが出来るか。

 

そして、かつ、入れた場合、イメージした空間と同期出来るか。

 

すなわち、その空間を体感レベルで感じることが出来るかがポイントです。

 

 

 

自己の経験・体験を活かすカウンセリング。

 

経験・体験に類似性があると、イメージもしやすく、空間を体感出来ます。

 

 

 

そうすると、私の言葉の力の覇も強くなるのです。

 

決して熱くはなりません。

 

ただ、ご相談者に強く伝わるようです。

 

 

 

また、イメージ空間を体感出来るカウンセリングでは、

 

ご相談者様が言おうと思っていたことを、私が先に発っしたり。

 

その逆もあります。

 

シンクロニシティが発動しています。

 

 

 

 

私が目指すカウンセリングとは、このような状態のカウンセリングであり

 

その為には、自己が経験・体験したことをテーマとするカウンセリングが強みであり、特化する必然性があるのです。

 

 

 

心理カウンセリングの幅は広がりません。

 

しかし、奥は深くなります。

 

それで、いいのです。