いつもSPICEの前を通るノーブラのおねーさんが
パーカーを着るようになってブラしてるか分からなくなりました
どーも わじまでーす!!
最近フジファブリックをよく聞いてるんだけど
今日 ベースの人と会った事ある事に気がつきました~
話したかどうかとか全く覚えてないんだけど 共通の知り合いがいるなー
それもだれだか分かんないや
もう10月になっちゃったけど
金卵な夏休みの続きじゃ!!
トレンサップ湖に行って高揚感半端ないまま
午後から
カンボジアのメインのアンコールワットへ!!
とその前に 日本人が経営するお店に寄って
生のマンゴージュースを飲みました♪

ちょっと思うけどあれだよね
濁点付けただけで卑猥じゃなくなる言葉って多いよね~
セックスインザシティもインザシティを付けるとお洒落になるって
僕のお気に入りのブロガーさんが言ってたみたいな感じでさ~
濁点で許されるどころか
マンゴー味って人気でニーズがある
チンコヨちゃんって美人な台湾人もいたね~
さって 戻るか
バスで一気にアンコールワットの入口へ!!

広大なお堀に囲まれてるアンコールワット

この一本道の橋の所に
狛犬みたいなのがいます

この狛犬に

恥が曝してあります
マジでこんなのやめて欲しい
世界の遺産に落書きです
自分のおばあちゃんの高級な遺品に落書きされてたら腹立つどころか怒!!でしょ
やめましょう
ほいで 石橋を進みました

石橋は遺跡というだけあってぼこぼこです

ふと空を見ると
バンビか鹿か牛かようわかんないけど
動物みたいな雲があった

アンコールワットでは現地の子供達が ペットボトル拾いしてて運んでる姿をよーく見ました

学校に行かずにこうやって働いてる

行かずにというか行けずにがあってるのかも

カンボジアを変えてく力ですよね
彼らの袋には 未来が詰まってるはずと思ってみたり
色んな人を見て色んな価値観を得て成長してって欲しいです
で 横のこの建物から内部から潜入~

祈る集団がおりました

壁画そこたら中にしてあります~
でこの通路を抜けると
また広場で 広大!!

真ん中の石路を進めば

後ろに見えるアンコールワットのメインスポット
と その前にお坊さんを撮らせてもらいました

前庭南経蔵で 修行僧風にしてみたり

途中にある ちょっとした出口を見てたら

アリスの国に行っちゃえそうな空間が広がってた

と思いながらも
なんか ドラクエのお城にいるみたいだった
この道進んで行ったら モンスターも出て来て闘う感じするもんね
で 祠堂に近づきました

十字回廊の壁にはぎっしりと 壁画

写ってるのはカリスマのコンダクターさんです
彼やばいっす!!
壁画には 阿修羅とかもいまーす

色々説明してくれたけど忘れたw
で さらに内部に行くと
水を溜めるような場所
雨水を湛え 参拝者はそこで身を清めたという感じだったはず

中はこんな感じ

仏間みたいとこ

そこには少年がいました

ドラえもんのTシャツにグッドスマイル!!
いいね~♪
で コンダクターのチョムさんが説明してくれてたこの壁の字(ちょっと分かんないけど)

アンコールワットが発見される前にここに流れ着いた日本人が
この壁に 日本語を書き記してたんです

このクソな落書きとはレベルが違うよね~
で さらに内部へいくと
第三回廊と祇堂を見上げる事になります

登り口が急だよね~

たぶん外部の侵略者が登って来ても突き落とせるようなコンセプトちゃいますかね~?

いやー 圧巻だよ!!
でね 数年前までは登れなかった
第三回廊に行ったよ~

この俺もそうとうビビった急な階段です!!
神聖な所だから タンクトップとかミニスカートとかでは入らせてもらえないんです
行く人は知っておかなきゃです
ほ~い
登った先ね~

とにかくデカイよね~
これのてっぺんが

こうなってるというか このブログでというか
カンボジアと言えばな 突起
これね 蓮のつぼみをイメージしてるんだって

手を合わせて祈るじゃん? それって元々蓮のつぼみのイメージなんだってさー

で この中にある仏の像が寝てるんですがね~

この写真撮るためにカメラ準備して並んでたんですわ
たら 前にいたおっさんがぶつかってさー
カメラ落としちゃったよね~
ストラップあったんだけど前日に壊れてさー
で 写真は撮れるけど ちゃんと閉まらなくなった
僕のだったらいいんだけど 僕のはどっかいっちゃってて
借りたカメラだったから onz・・・・
その後に撮った自分www

めっちゃ凹んでるよね~
ってかマジでムカついたし 凹んだ~
回路からの写真

さっき歩いてた石橋がこんなに小さく見える

ぶつかったのも 人がいっぱいいたからなんだけど
回路を降りるのに並んでたら 前にいた外人が猫ひろしの顔をプリントしてあるTシャツ着てたw

最近知ったんだけど 猫ひろしカンボジア国籍への帰化を申請なんだね~
ロンドンオリンピックのマラソンランナーになるためみたい
ふ~んだね
で 降りる階段なんだけど

めっちゃ怖いw

誰が上の方から落ちたらみんな共倒れになって落ちるなぁ~って考えてたら余計怖くなったw
で 祇堂を出て 外歩いてたら
僕が小学生の頃 学校帰りに
いつもパンツ一丁なんだけどじゃんけんしてくれた人がいたww
人気のものだったよね~

お久しぶりです!!
で 大外を回りながら 写真スポットへ
なんか流れ忘れたけど 僕の隠し子がいた

またいたww

知らない子どもと触れ合うなんて 日本じゃ考えられないよね
悲しい事だけど もし僕も自分の子供には注意を促すかも
この頃には 日も暮れて アンコールワットの夕焼けを見る訳です

哀愁と共に カメラを壊してしまった凹みが混合するアンコールワットでの夕焼け

角度変えるとこんな感じだ いいね~♪
おかあさんと赤ちゃん

1ドルちょうだいって言われた
数か月経った今も元気だろうか
アンコールワットも今日はもうお終い
エンディングみたいに 肩組んだ少年達

って感じでアンコールワット編を終わりまーす!!
次回は カンボジアの夜散歩編ですわ!!
ちょっとヒューマンストーリーがあったね~
次号お楽しみに~♪
輪島からのお願い←北海道近辺の方注目!!
SPICEわじまライブやります!!←来てね♪