こんにちは。
以前スマホを買い替えた話をしましたが、現在はプラン変更も済んで、するする動くiPhone12とともに快適ライフを送っているTですオッドアイ猫

スマホを買い替えた話↓

 


データ移行をした時に本当にびっくりしたのですけど。
今までパソコンやiCloudにバックアップをして行っていたデータ移行、今は新旧iPhoneを近くに並べておくだけでぱぱっとデータ移行してくれるんですね~!
話には聞いていたけれど「そんなことある???」と半信半疑だったのですが、実際にやってみたらアプリや写真データがそっくりそのまま新しいiPhoneに移っているじゃないですか。不思議すぎる…。

最近同じくiPhone6から機種変更した友人も同じように驚いていましたが、6年でこんなにも変わるものなんですね目

なお、このクイックスタートという機能、使うにあたって注意しなければならないことがあります。

 

【クイックスタートを行う前にやること(2021年9月時点)】

 

●新旧両方のiPhoneのOSのバージョンの確認

 →移行元の端末と移行先の端末がそれぞれiOS12.4以降であることを確認

●新しく購入したiPhoneのストレージ容量の確認

 →移行元の端末より容量が少ないとうまく移行できない可能性があるため注意

●Wi-Fi環境の確認

 →Wi-Fi環境がなければ有線ケーブルを用意することでも対応可能

●必要に応じてバックアップ

 →LINE等アカウントの引き継ぎが必要なものもある

 

詳しい手順はこちら↓

 


そんなこんなで時代は移り変わりどんどん便利になっていくので、やはり2~3年おきくらいには機種変更したほうがよいのでしょうね。

私みたいに6年も使っていないでお早めにお買い替えをお願いします!
 

今更すぎるにも程があるクイックスタートについてのお話でしたウインク

 

なお、当社でも携帯電話を取り扱っております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいハート