おはようございます。

イベント企画制作会社の射長!?(社長)です。



嫌なことがあったらどうしますか?


お酒を飲む?


人に愚痴を言う?



ちなみに

私射長!?は、嫌なことがあった場合は、

色々と考えたり、悩んだりせず、取り合えず早く寝ます。



この行為は、

一見、現実逃避の‘逃げ’のようで対処方としては、弱い感じがします。



しかし

脳科学的には、この行為は間違いではないとの意見もあります。



その理由は、

人間は、‘睡眠によって記憶が整理される’ため

今回起こった嫌なことについて様々な記憶が整理され、目が覚めた時には、冷静な判断もしくは客観的な見方ができるようになるそうです。


嫌なことが起こり、イライラしたり、頭の中が混乱している状況では、いくら考えても適切な解決策は浮かばないということです。

それどころか、ネガティブ思考となり、最悪のパターンや考えしか思いつかない状況になる可能性が高いそうです。


よって

「脳の中を整理する」という意味で、
「とりあえず寝る」というのは、非常に意味のある問題解決法だそうです。




追伸

すぐに寝る私射長!?は、‘逃げ’ではなく、‘脳の中を整理する’意味のある問題解決法を行っているということで・・・。(笑)







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※【お知らせ】



■無料冊子『イベント業界用語Best100』

  イベントの打ち合わせに役立つ専門用語を100単語まとめました。
  下記URLより無料でダウンロードできます!!

  http://www.event-biz.jp/event_report_word100_info.html



今注目の「フリー戦略」を使って売上を伸ばす方法とは? 

  実践フリー戦略



※【お詫び】

 最近、不在が多く留守番電話となっているケースが多くなっています。

 ご用件はメールにていただけると大変助かります。



 『イベント現場報告や最新企画を紹介するスタッフBlog

 『株式会社オフィス・プロジェクト ウォーク 公式Web Site


    オフィス・プロジェクト ウォーク