おはようございます。
イベント企画制作会社の射長!?(社長) in 自宅リビング
どんなに疲れていても、最近6時~7時の間に必ず目が覚める射長!?(社長)です。(笑)
そこで、朝からネットを見ていたら面白いニュースがあったので雑学としてご紹介します。
↓↓
■世界の女性トップモデルの収入ランキング・・・
(米国経済誌「フォーブス」発表・2008年6月~2009年6月まで)
・1位 : ジゼル 2500万ドル(年収)
・2位 : ハイディー・クラム 1600万ドル(年収)
・3位 : ケイト・モス 850万ドル(年収)
だそうです。
アメリカの一流プロスポーツ選手や、ハリウッドスター並みの収入ですね。(驚)
私射長!?は、
イベントのお仕事で様々なモデルさんと仕事をする機会がございますが、
さすがにこのクラスとは接点がありません・・・(汗)
どんなジャンルの仕事でも、窮めて世界で活躍すれば、莫大な収入につながるのですね。
モデルの話に関連して、もうひとつご紹介します。
↓↓
■スーパーモデルの健康管理方法・・・
( http://blog.lamiaborsa.shop-pro.jp/?eid=162953 より)
世界のスーパーモデルたちは、どのようにしてスタイルを維持しているのでしょうか?
特別なダイエット方法があるのでしょうか?
その答えは、毎日のライフスタルから始まっています。
人間の体は毎日の積み重ねで徐々に変化していくものです。
【日頃の食べ物】
・水をたくさん飲む。
(水はあなたの肌もきれいにします。まずは1日1リットルを目標に。)
・食事は「腹八分」。
(昔からの知恵にウソはない。「もう少し食べたいな」というところでやめておく。
回数を多くして1回の量を少なくすると、1日のカロリー摂取量の合計が同じでも胃がどんどん小さくなり、おなかがすいたと感じる機会が減ります。)
・ミネストローネスープ ダイエット これを一日二回食べる。
(低カロリーで栄養バランスが良いので、一日一回好きなものを食べても影響がない。)
・お肉を少なくし、魚を中心とした食事にする。
(肉のあぶらは白く固まるが、魚のあぶらはサラサラのまま。)
・揚げ物(天ぷらやから揚げ)を週に2回以上食べない。
(フライドポテトも控える。)
・早食いをしない。
(ゆっくり、よく噛んで食べること。
咀嚼(そしゃく)は第一の消化作業なので、胃の負担を軽減することにもなる。)
・お米やパンを減らして、野菜を多く食べる。
(でんぷんの摂取を減らしてみよう。)
「こんにゃく」はカロリーほとんどゼロで、繊維がたくさん。
(意外に知られていない魔法の食べ物。こんにゃくがおいしく食べられる料理を考えてください。)
・朝や昼によく食べて、夜の食事は少なめにする。
(夜にたくさん食べて、満腹感のまま眠ってしまうのは最悪です。
「寝る3時間前は水だけ!」と決めてもいいでしょう。)
・食後30分はあまり動き回らない。
(しっかりと消化させるため。)
【毎日行うエクササイズ】
・ウォーキング。
(有酸素運動の基本です。できれば早歩きがいいですよ。)
・仰向けに寝転んで、両足をそろえて伸ばしたまま、20回ほど上げ下げする。
(お腹、お尻、太ももが刺激され、ダイエット効果あり。)
・まっすぐ前を見て、歩幅を広げて歩く習慣をつける。
(キャットウォークを歩いているつもりで。)
・お風呂上りに10分間ストレッチする。
(体の柔らかい人はスレンダーになれる人。ついでに心もストレッチ。)
・全身運動には水泳が最適。
(体に負担をかけずにたくさんのカロリーを燃焼できる。)
・脂肪が燃え始めるのは運動開始から20分後。
(せっかくのエクササイズを10分程度でやめると、体が温まるだけで終わってしまいます。)
・同じ目的を持った「エクササイズ仲間」を見つける。
(一緒だと楽しい。)
【自分に負けない強い決意メンタル】
・毎日、体重計にのる。
(意外に効果あり。体重に関しては常に客観的に見ること。)
・十分な睡眠時間を確保する。
(睡眠不足は肌を荒らすし、体型、目の下に疲れが現れます。)
・昨日より体重が増えてるからってクヨクヨしない。
(体質によっては、1キロ減らすのに1ヶ月かかることもあります。)
・「ごめん、今日はエクササイズの日だから・・・。」と友達の誘いを断る勇気を持つ。
※その他 見えない所で同じ職業の中で、熾烈な戦いを勝ち残っていかなければならない。
いかがでしたか?
今日のちょっとした雑学でした・・・。
では
本日もよい休日を・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※【お知らせ】
■無料冊子『イベント業界用語Best100』
イベントの打ち合わせに役立つ専門用語を100単語まとめました。
http://www.event-biz.jp/event_report_word100_info.html
■無料冊子『アクセスアップレポート2010』
Webサイトのアクセスを集める6つの方法を完全解説。
広告業界に携わる方ならクライアントさんに伝授してみては。
http://123direct.info/tracking/af/147061/zHrhyMcx/
『株式会社オフィス・プロジェクト ウォーク 公式Web Site
』