おはようございます。
朝6時起きのイベント企画制作会社の射長!?(社長)です。
今日は、連休を自分のスキルアップに費やすという方向けのお話しです。
最近、同じような広告・ウェブサイトをよく見かけます。
効果の出ていそうな広告やウェブサイトをまねして、
自分の広告やウェブサイトを作る、こういう人が増えているからでしょう。
売れている広告をマネることは、
手っ取り早く効果の出る方法のひとつでもあります。
しかし、ほとんどの人は、「マネ方」について、
次のような大きな間違いをしています。
まず、下の広告のキャッチコピーを見てみてください。
-------------------------------------------
私がピアノの前に座ったとき、彼らは笑っていた、
しかし私が弾き始めると・・・
-------------------------------------------
古典の、有名なキャッチコピーです。
そして、多くの人がこのキャッチコピーをマネしています。
■間違い1.マネしている人のマネをする
いい広告をマネして作られた広告が、いい広告だとは限りません。
にもかかわらず、そのままマネしてしまっています。
マネればマネるほど、いい広告の素晴らしさは薄れてきます。
どうせマネるのなら、オリジナルの、そして何年にも渡って効果が実証されている広告をマネするべきです。
■間違い2.一部しかマネていない
先ほどのピアノの広告の優れているところは、キャッチコピーだけではありません。
キャッチコピーからオープニングストーリーへの流れ、ストーリーからセールスメッセージへの流れ、クロージングの流れ、など、すべてが優れているのです。
なぜ、すべてのセールスの流れをマネようとしないのか?
それが大きな間違いの二つ目です。
もし皆さんが、効果実証済みの広告を徹底的にマネ、
あなたらしいアレンジを加える。
そしてあなた自身の商品やサービスを、爆発的に売る広告やウェブサイトを手に入れたいなら、
オススメのよい教材があります。
↓
http://www.allinonewebcopy.com/cw/top.php?jvcd=19186
興味のある方は一度ご覧下さい。
『株式会社オフィス・プロジェクト ウォーク 公式Web Site
』