こんにちは。
イベント企画制作会社の射長!?(社長)です。
先日発行した弊社のメールマガジン【イベマガ(イベントサポートマガジン)】 は、イベント業界用語をまとめた無料冊子の配布記事を明記した内容で、予想以上の大反響でした。
そこで今日はメールについてのお話。
12月1日に、迷惑メールを規制する「特定電子メール法」が改正されて施行されました。
従来は、受信者が受信拒否の意思表示を行った場合に、以降の広告メールの送信を禁止する内容でした。
今後は
広告メールを送信する前に、受信者の同意が必要となり、受信者の同意を得たという記録の保存も義務付けられました。
尚、例外として
双方取引関係にある者・名刺などでメールアドレスを通知している者・その他自己のメールアドレスをウェブなどで公表している者などに対しては、規制の対象外となります。
詳しくは、総務省ホームページ「特定電子メール法のガイドライン」をご参照下さい。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
『株式会社オフィス・プロジェクト ウォーク 公式Web Site
』