こんにちは。

イベント企画制作会社の射長!?(社長)です。


最近、妻は自家製パン作りにハマッています。

おかげで毎日朝食は出来立て手作りパンを食べることができます。


そんなパン作りに関しての妻の一言

「レシピ通りにやっても、こねる時の室温や台の温度で、出来上がりが変わるのよ」

「ちょっとした事の違いで味も違う。実践を数多くつまないと応用も難しい・・・」


全てレシピ通りに実施しても、完璧には出来ないようです。

やはり、最終的には、豊富な実績と経験が必要なようです。


これって

我々のイベント運営業務にも当てはめて考えることもできます。


完璧な運営マニュアルに従って、同じ出演者に、同じ機材で、同じスタッフで、イベント運営を行っても、開催日の天気や来場者数などによって、多少状況が変わってきます。

マニュアルには表しきれない現場の空気は、やはり実践での経験が必要となります。


特にトラブル発生時は、長年の経験がモノをいいます。


イベント運営は、やはり実践での経験です!!




 『イベント現場報告や最新企画を紹介するスタッフBlog

 『株式会社オフィス・プロジェクト ウォーク 公式Web Site


    オフィス・プロジェクト ウォーク