おはようございます。
イベント企画制作会社の射長!?(社長)です。


昨日、スタッフに

 「射長!?の頭、昔より髪の毛が少し・・・」

と言われました。


(驚!!)


10年前や20年前に比べたら、多少は・・・

と思っていましたが、しっかり鏡を見つめると・・・


ん~ 少し・・・ (汗)


このような客観的な意見は、たまには必要ですね。


イベントの企画や制作業務においても、イベント業界内では常識なことでも、一般的には全く常識ではない事柄も多く、部外者の方の一言が、とても重要なキーワードであったりすることが多々あります。


過去の事例として、弊社が運営しているイベント会場に、妻や子供が遊びにきました。

そのイベントは無事終了し、主催者や広告代理店の方々からはお褒めの言葉を沢山いただき、ご機嫌になって帰宅。

妻に感想を聞くと・・・

「ごみ箱が少ない」「トイレが少ない」「案内看板が少ない」「小さい子供にはショーが見え辛い」

その他 アレコレ・・・!!!


駄目だしオンパレード。

(射長!?大ショック!)


主催者や運営関係者では気がつかないこと(冷静に考えれば気付くことなんですが)が、主観的な部分が多く、意外に客観的な部分を見落としているケースが多いのも事実です。


客観的な意見は、想定外に突然言われると困惑しますが、たまには客観的な意見を聞くことも重要です。



 『イベント現場報告や最新企画を紹介するスタッフBlog

 『株式会社オフィス・プロジェクト ウォーク 公式Web Site


    オフィス・プロジェクト ウォーク