こんばんは。

週末は現場前で社内はドタバタDASH!

そんな中、全く別世界(別次元)で黙々と仕事をしているコックリ イベント企画制作会社の射長!?(社長)です。


どこのクライアントさんも、今月より新入社員が入り、私射長!?(社長)もご挨拶の機会が増えました。

皆さんとても元気で羨ましいばかりです。


我社は零細企業のため、新入社員はおりませんが、イベントツールの新入生がおります!

新人のクセにかなりデカイ顔をしています!むかっ


本日は皆さまのご紹介させていただきます。


我社の新人です。ペコリ

 ↓↓
ADBUS(アドバス)

超~大型のラッピングバスです。 (デカッ叫び

名前を「ADBUS(アドバス)」と言います。


東海地区では‘最大級の広告面積を誇る’バスだと思います。


最近は市バスにも広告ラッピングが施されていますが、その市バスに比べて倍以上の高さがあり、窓ガラス部分も含めて全面に広告ラッピングを施すことが可能ですので、驚きのスペースとなります。


また、運転席上部にも広大な広告スペースがあり、車両全体がフラットなスクエアな形状なため、キャンバスのような感じで屋外平面看板のように自由なデザインが可能です。

(ボディ形状に左右されないデザインが可能です)


更に、広告宣伝用途にふさわしく、外部スピーカーも標準装備しました。


その外部スピーカーは、BOSE社製のプロ用機器を設定しましたので、通常の街頭宣伝車両とは比べ物にならないハイクオリティなサウンドを放送することが可能です。


こんな我社の期待の新人を今後とも宜しくお願い申し上げます。挨拶


 『インパクトあるアドカーを各種紹介

 『イベントスタッフによる現場の声や最新ツール情報を知りたい

 『株式会社オフィス・プロジェクト ウォークってどんな会社?  』