夏のイベント繁忙期が終わり、例年より忙しくバタバタと9月を過ごしていたら、なんと今日からもう10月・・・。
郵便局が今日から民営化に変わり、テレビの連ドラも秋の新番組に変わるなど、10月はいろいろと変わる季節ですね。
そこで、このブログも変化を作ろうと、新しいテーマを設定しました。
■新テーマ:「イベントBIBLE」
真面目なテーマでしょ。
私射長!?(社長)がイベントの打合せをしていると、クライアント様から、
「さすがイベントのプロですね。」
「イベントを実施するため、こんなことも必要だったんだ。」
「こんなことまで考えて企画してくれてたんだ。」
「大変勉強になりました。」
などなど
そして最後に
「射長!?(社長)さんは、イベントに関して何でもご存知ですね。」
なんだかいつも歓心されるのです!?
(知ってて当たり前なんですけど・・・)
そして、意外と適当な人と思っている方も多いようで、
「イベントコンシェルジュを語っている以上、もう少し真面目なコメントも掲載したら・・・」
というアドバイスとリクエストを多数いただいておりました。
そんなことで、このテーマが決まったのです!!
・・・で今日は取り合えずお知らせまで。
(え・・・!?)
●イベントの現場報告やアイテム紹介は
「イベント会社ではたらくスタッフのblog 」をご覧下さい。
●ミクシー(mixi)やってます!
イベント関係の方・広告業界の方は「マイミク」OKです。