昨日から花粉症に負けているイベント企画制作会社の射長!?(社長)です。
ブログの効果で、昨日の投稿により、花粉症を心配していただく方や、忙しさをコメントした投稿により、時間を気にしていただく方やらで、あらためて効果を実感しております。
時間に関しては色々とお言葉をいただいておりましたので、今日は私(射長)の1日の行動パターンをお伝えします。
(この流れを把握すれば、私を上手く捕まえることができるかも!?)
・06:30 起床~家族で朝食
・07:40 子供を送出し
・08:00 ニュースチェック
・09:00 出勤(地下鉄車内で読書)
(結構貴重な時間です。)
・10:00 出社~メールチェック
(PCを起動すると50~100通程度届いてます。)
(メール返信及びスタッフへ指示)
・11:00 お客様や業者さんへ電話の確認や指示
・12:00 昼食
(寂しがりやなのでスタッフかお客様と食べます。)
・13:00 打合せにて外出
(いろんな所に呼んでいただけます。)
・17:00 帰社~確認各種
(外出中の伝言や打合せ事項に対しての対応)
・18:00 電話多数
(広告代理店営業担当等が帰社後こちらへ支持するため
この時間はお客様からのお電話が集中します。)
・19:00 業務の振り分け及び1日のまとめ
・20:00 退社
・21:00 帰宅~プライベートタイム
(21:00消灯の子供をなんとか確認)
・22:00 PCで仕事
(制作物や見積書作成など唯一の制作の時間です)
・24:00 入浴やテレビ
・25:00 睡眠
以上が月曜日から木曜日までのパターンです。
金曜日・土曜日・日曜日はイベント業務に関連するので、かなり過酷なタイムスケージュールとなります。
●イベントの現場報告やアイテム紹介は
「イベント会社ではたらくスタッフのblog 」をご覧下さい。