先日

開封せずデスクに積上げていた郵便を(笑)

せっせ

せっせ

と開封(笑)

すると

今季の

行政書士損害賠償保険の証書が出てまいりました!

年々

クライアント様の規模に応じ

保証額を増額しておりましたので(笑)

すでに

MAXの保証額www

ブログ読者の皆様もお取引している士業事務所

又は

これから取引する士業事務所が

適正な業務保険に加入しているか(?_?)

一度確認して見ると

良いかもしれません!

さて

人気シリーズ

とある行政書士海事代理士の1日Part30スタート!

午前中

メールチェック

申請書チェックの後

外国人雇用を検討中の事業者様と面談

エンジニアの招聘となりそうです。

申請人もしっかりした大学を卒業しているので

良い方向に進むと思います!

打ち合わせの後は

福岡出入国管理局に立ち寄り

在留資格認定証書をゲット!

偶然

(こちらもエンジニアでした)

午後は

顧問先

事業者の役員さん達と

パワーランチ


さすが

三十代

食欲旺盛

食べ放題

ランチを豪快にwww

その

食べっぷりに

感服ですm(_ _)m
私も

負けじとデザートを平らげ(笑)

ランチの後

相続遺言案件のご相談の為

急ぎ博多駅へ(`・ω・´)ゞ


たまたま

この日

博多駅イルミネーションの点灯式でした!


丁度

博多駅に来たので


郵便局より

請求関係の内容証明郵便を!!

そして

午後最後

ギリギリの時間枠(笑)

滑り込みセーフ



帰化案件の為

福岡法務局

国籍課


現在

永住Visa

許可申請の難易度が上がったせいか、、、

帰化の窓口が混雑している模様です(^_^;)

この夜

打ち合わせとは名ばかりのwww


呑み会の〆は



ふらっと立ち寄って

皿うどん(笑)

さすが

食欲の秋

良く食べた1日でした!!

さて

秋と言えば

紅葉の秋(^^)

紅葉を見にいこうよう!
(笑)

私がお世話になっている

まちづくり団体のイベント🎪が来週です٩(๑´3`๑)۶

ご興味ある方は(^^)

是非