SBCランプ点灯。 | マニア屋

マニア屋

日常で疑問に思ったことや、車ネタ、暇ネタをあげて行きます。
ヨーロッパ車の修理&チューニングを中心に仕事しております。
後装備純正オプション取り付け等!!!
何でもやります。(爆)

3日に一回ぐらいエンジン掛け始めのみ
SBCランプ点灯。5秒ぐらいで消灯する!

メチャクチャ時間掛かった修理。
ディーラーに点検入れたらわからないとの事で
当店に入庫しました。


本気のコンプリート。Brabus!

うちも悩みました。

故障コード何も入らず。

一度ランプが消えると3日ぐらい症状がでない。

バッテリーが不良だと点灯するランプ。

こちらも普通にバッテリーかと思ったら、1ヶ月前に
交換したとの事。

ディーラーに入庫した時に交換してもらったらしい。

バッテリーの線は消える。
じゃあ、、、
制御しているものか、、、
充電量問題なし。
エンジン掛け始めの時もの
MEからのシグナル問題なし。
回路を考えると、、、
SAMも絡んでくる。



SAMは入れ替えテストするしかない。

症状変わらず!

テスト品があるので、
ディーラーみたいにまずこれやってみて的な事はいいません。

3日経ってからのエンジン始動してランプが点灯した時の絶望感ハンパない!!!

簡単に考えると普通にSBCダメなのか、、、
実測値は問題なし。
掛け始めの電圧問題なし、、、

なんとなくほかのSBC車よりポンプの回り方が元気ないような、、、

流石にSBCのテスト品はないので、
お客様に交換を案内する。



決まれば新品交換予定。
中古で交換!

距離浅のもので、、、

キタ〜〜

なんだよ!

普通にSBCかよ!

深く考え過ぎた!

オーナーさんはディーラーに一番最初に
本体ダメなんじゃないって聞いたら、
本体はエラーコードが入ってないので問題ないって
言われたそうな!

うちもその言葉間に受けて除外してました!

とりあえず20万の部品変えてみますかとは言いづらいですけどね!

まあ治った話でした。