今日は何の日? ここ数年これを言いつづけてますが(笑)
みなさんこんにちは!ビップ大臣です☆
そう、今日は斉藤浩子さんのお誕生日です!
この画像を毎年使っていますが、一年って本当に早いですね。。。
さて、今日は浩子さんのお誕生日ですが、イベントの告知もしてしまいます!
俳優の水野哲さん。
子役として活躍もされていましたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
その水野さんのインターネット配信TV
MizunoTVにゲスト出演いたします!
こちら、観覧も出来ます。 が、会場あまり広くないので(笑)
ぜひ配信をご覧くださいね!
以下、概要です⇒
Amebafresh!公開配信「第八回・Mizuno TV」(限定15名)
日時 2017年7月7日(金)
時間 オープン 17時50分
配信スタート 前半18時00〜18時30
後半18時40〜19時10(終了)
場所 E-YANAKA
台東区谷中3-8-10
千駄木駅〜徒歩4分、日暮里駅〜徒歩7分。(電話はありません)
観覧料 1000円
フード、ドリンク 300円〜
MC 水野哲
ゲスト 斉藤浩子
MCアシスタント 酒井佑人(おたくコレクター)
配信 たなかあつし
制作スタッフ・写真撮影 濱田雄馬
MC 水野哲
有限会社水野プロダクション、GOEN Pro(提携事務所)所属。
1967年に「劇団若草」にて子役デビュー。主な出演作品、TV「東芝日曜劇場」「ありがとう2」「太陽にほえろ」「結婚の四季」「ありがとうパパ」「鞍馬天狗」「風と雪と虹と」「美しい橋」「ひまわりの道」etc。映画「十代恵子の場合」「喜劇ここから始まる物語」「悲愁物語」etc などがある。近年では、1話〜4話「大切なことはすべて君が教えてくれた」(2011年1月17日〜3月28日・フジTV)1年5組担任兼学年主任役。土曜ワイド劇場「ゴーストライターの殺人取材II」(2013年)新聞記者役。他、絵画で世田谷美術館展「ひかり」にて銅賞を受賞し、ロック歌手としても活動。また、自身の劇団ウォーラス一座の演出・脚本に力を入れ公演を行なっている。多彩な才能の持ち主である。今年、2017年 芸能歴50周年を迎えました。
2017年8月発売予定の単行本に、水野と斉藤浩子ちゃん。他、昭和の子役達のインタビューが文章になり発売されます。
ゲスト 斉藤浩子
1960年6月15日生まれ。東京都府中市出身。
幼稚園の時に東映児童演劇研究所(のちに東映演技研修所)に入所し、1967年「マコ!愛してるゥ」でデビュー。
1968年 NHK「歌はともだち」にマスコットガール役で抜擢され、歌を披露。東映制作の70年代特撮作品「超人バロム1」「仮面ライダー」シリーズ「人造人間キカイダー」「イナズマン」など、多数ゲスト出演し活躍。人気を博す。1974年には円谷作品「SFドラマ 猿の軍団」のユリカ役でレギュラー出演する。
また、1970年にはクラウンレコードより「おへそ」というレコードで歌手デビューし5枚のシングルをリリースしている。
元プロ野球選手:定岡徹久との結婚を機に、1983年の「魔拳!カンフーチェン」を最後に芸能界を引退。
アシスタントMC 酒井佑人(おたくレコード・コレクター)
なんとっ!1991年2月26日生まれ。
平成生まれ最強レアレコードマニア。レアレコード集め1000枚以上持っています。
レコードはジャンル問わず、色んな年代の音楽、持ってて、SPも集めています。(平成生まれなのに昭和のアイドルに詳しいです。昭和のアイドルならデビュー年をすぐに答えられます)
現在はラジオ、ネット番組、映画、イベント等に出演して活動中
チケット申し込み先です。
☆配信はこちらからご覧ください☆
https://freshlive.tv/mizuno-ltd
どうぞ宜しくお願いします☆