オフィス糀谷のブログ ~ふだん着~

オフィス糀谷のブログ ~ふだん着~

糀谷社会保険労務士事務所のスタッフによるブログです。
お役立ち情報やスタッフの日常などを公開しています。

こんにちは、滋賀県野洲市




糀谷社会保険労務士事務所


です笑顔



このブログでは、




「人事労務に関するお役立ち情報」




「当事務所スタッフの日常」公開していますビックリマーク

いよいよ涼しくなってきました。
今年は夏が長すぎましたね~🫠

スイーツが大好きである私、本来であれば、様々なパティスリーに出向き、あれこれとお買い物を楽しみたいのですが、夏はどうしても外出する気にならず....お取り寄せに頼ってしまいます💦

ということで、この夏取り寄せたお菓子たちをいくつかご紹介します🍪🍫

まずはル フルーヴの"カカオとフルーツのサブレ缶"。

 


ル フルーヴは、素材を育てるところからこだわり、果物や蜂蜜など、そのものの風味が存分に楽しめるパティスリーです。3種類入っているクッキーはどれも美味しかったけれど、"ラベンダーと山葡萄のクッキー" に、私はとても感動しました!嘘のないラベンダーの香りがとても上品で、ちょっといい紅茶といただくのにぴったりです。


次に菓子屋シノノメ。
なかなか見ない組み合わせ、玄米茶とパインのパウンドケーキです🍍

 


生地のお茶風味と、細かく入ったパインの食感が印象的でした。玄米茶のチョコレートコーティングまでもが、もれなく美味でした😋



そして有名なエスコヤマ。
コーラやかりんとうなど、ユニークなものをチョコレートと合わせるという、挑戦的なパティシエさんです。想像がつかないような組み合わせも、小山シェフの手にかかればバランスよくまとまるので、不思議です。



中秋の名月の日に食べた、ペニンシュラの高級月餅も絶品でした~🎑

 



連日クリスマスソングを聴きながら、夏が過ぎるのを今か今かと待ちわびていましたが、いよいよ今年もあと3ヶ月。
クリスマスやバレンタインなどのスイーツイベントを全力で楽しむためにも、体調管理には気合いを入れていきたい次第です💪✨

 

 

本日、自民党総裁が石破さんに決まりましたね。

 

 

個人的な感想としては、意外でした。

 

 

直前の報道では、麻生さんが高市さんを支持するとの報道も

あったので、

初の女性総理が誕生するのかなと思っていました。

 

 

それが1回目と決選投票では、結果が逆転してしまいましたね。

いやー、政治の世界の思惑というのは、相変わらず難しいですねー

 

 

石破さんの公約には、金融所得課税の強化も謳われているので、

早くも株式市場は、下落方向へ大きく反応しています。

今までの傾向として、総理就任、選挙期間に向けてのいわゆるご祝儀相場もなさそうな予感がします。

 

社労士業界に関係する法改正も突発的に発生してくるかもしれませんので、戦々恐々です💦

 

 

それに、早々に解散総選挙をするとの話もありますので、前職が公務員だった私としては、また行政の人たちは政治に振り回されて大変だろうなぁと思ったり。

 

ちなみに、世の中の人たちにはあまり実態が伝わっていないかもしれませんが、選挙事務は大変な体力勝負です。

 

朝一から投票所の対応をして、夜に投票所を閉めた後、すぐに開票作業をする会場へ移動し、全ての開票作業が終わるまで、文字通り「帰れない」というエンドレスな業務なので、夜通しやって日が明るくなる頃に終わるなんてことも普通でした。

 

 

それでも、数時間後には出勤して、本来の業務をしなければならないという・・・

 

 

なんとも体力勝負が過ぎる感が否めませんが、デジタル投票とかになったら、開票作業もなくなるから、少しは楽になるのかななんて思いますが、まだまだ先の話でしょう。

 

 

とにかく、日本に住む人たちにとって良い方向に進む政治をしてもらえたらいいなーと思う次第です。

 

ただの戯言でした。

 

すでに9月半ばですがまだまだ暑い日が続きますね

いつになったら秋が来るのでしょうか。

明日から 暑さも少し落ち着いてくるとのことですが、果たして本当なのか。。キョロキョロ


今年はこの暑さのせいで、

アイスクリームの消費量が例年に比べて多かった私です。

初めて食べる商品もたくさんあったのですが
今年食べたアイスクリームの中で、その美味しさに最も感動したアイスがこちら


「PARM(パルム)ダブルチョコ ピスタチオ&ラズベリーショコラ」です!


(商品名だけで、美味しいとわかる感じ…目がハート)
ラズベリーの甘酸っぱさとピスタチオの香ばしさが丁度いい。


冷凍庫にストックしておきたいほどだったのですが、

2回目にお目にかかる事がなかなか無く、、
ネット通販でまとめ買いしようかと考えています炎



食べ過ぎには注意して、引き続き新しいアイスクリームの発掘に勤しみたいと思います。

 

 

 
 
 
こんにちはルンルン
 
 
ちょっと一息つきたい時の必須アイテム、チョコレート。
 
 
ミルクチョコやビターチョコ、フレーバーチョコなどさまざまな種類の商品があって、その時の気分で選ぶのも楽しいですね。
 
 
私はハイカカオチョコレートが大好きで、デスクやカバンに常備していますニコニコ
 
 
中でも最近の一番のお気に入りはこちら
 
 
 
キラキラカレ・ド・ショコラ カカオ70オランジュキラキラ
 
 
カカオの深い味わいと、爽やかなオレンジの酸味と香りが絶妙にマッチしていて、一口食べるだけでそれはもう幸せな気分〜ラブ
 
 
さらに、ハイカカオチョコレートには抗酸化作用があり、オレンジにはビタミンCが豊富に含まれているので、健康に良さそうなのも二重丸
 
 
チョコレート×オレンジの組み合わせ、最高ですウインク
 
 
コーヒーやお酒との相性もよく、リラックスしたい時にぴったりな逸品、ぜひ試してみてくださいびっくりマーク
 
 
 
 

毎年、畳半畳ほどのささやかな菜園でミニトマトとししとうを育てています。手間要らずで、アッと言う間に元がとれる超コスパのいい野菜なので我が家にはもってこい。

今年も6月頃に苗を植え付けて夏の収穫を楽しみに。花が咲いて、実がつきだし、ぼちぼち赤くなってきたかなーと楽しみにしていると...鳥?に突かれた赤い実が地面に落っこちてます。

うわーやられたー。

まあまあ、仕方ない。今からどんどん成るしな。

ええよ。一個くらい、と余裕でいると、次の日も落ちてる。また次の日も!その次の日も!!

まだ一個も食べてないんですけど!と、やや青味がかったミニトマトを焦ってパクリ。酸っぱいッ


そうこうしていると、今まで一羽だった鳥が二羽になってます。バレた。完全に狙われてます。調べました。ヒヨドリっぽい。

チョンチョンと寄ってくる姿は愛らしく癒されますよ。でもなー。一個くらいは赤くて甘いミニトマトを食べたいじゃないですか。百均で鳥よけネットを探すも欠品。植物ネットを代用にミニトマトに被せるも網のサイズが大きくすり抜けられて意味無し。万策尽きました。


季節が進み夏らしく暑くなってくると、ミニトマトの成長速度が増しヒヨドリにやられても問題無いほどに実がなってます。甘ーい。おいし〜。

そう言えば、この頃にはヒヨちゃんを見かけなくなっていました。ああ、飽きたのか。ちょっと寂しくもあるけど、心置きなくミニトマトを楽しむことが出来るし良かった良かった。。。


と、前置きはここまで。


ある日仕事から帰ると玄関脇のハナミズキから鳥がバサバサっと飛び出してきました。わ、こんな近くにおるんや、とよくよく見ると、巣!じゃないですかあ。

灰色の雛っぽい子が巣から見えました。あんまりマジマジ見るとアカンかなと、この日以降は見て見ぬふり。しばらくして覗いてみたら巣立ちしたのでしょうか。いなくなってました。


ハッ


そう言えば、二羽のヒヨドリがうちのトマト菜園に来なくなった頃と一致するんじゃ無い⁈

わわ。可愛いー。

もし我が家のミニトマトが子育ての役に立ってたのならうれしいなあ☺️

どうも森です!

 

ふるさと納税で毎年調理器具を返礼品に選ぶくらいには料理好きな私ですが、最近新しいレシピが増えました照れ

 

 

それは、

キーマカレーカレー

 

今まで作ることはおろか食べたこともほぼなかったのですが、一度作ってみることに電球

さっと作り方を調べたのですが、普通のカレールーでも作れるということが意外でしたびっくり

あと、夏野菜を使ってできるのもいいですね飛び出すハート

 

ということで、本日は私流のキーマカレーですびっくりマーク

 

 

材料はこんな感じ

 

 

 

玉ねぎの横にあるのは余っていたにんにくとショウガですニヤリ

折角なので使い切ることに

大体のものはカレーにすればなんとかなるのもカレーの懐の深さですよねw

 

 

まずはニンニクを潰して適当に切り、フライパンに引いた油(おおさじ1くらい)に投入

 

この時点ではまだ火を入れていません。

ここから弱火で火をつけてニンニクに火をいれます。

その間に、玉ねぎと人参を1㎝角くらいに切ります。

1㎝角といっていますが、たまねぎは少し大きめ、ニンジンは日が入りやすいように少し小さめです。

大体でOKですOK

 

できたら油も熱せられ、ニンニクの香もたってきている頃かと思いますのでフライパンに全部いれます

 

このまま弱火でときどきかき混ぜながら玉ねぎが半透明になるくらいまで炒めます。

と、同時進行でナス、ピーマン、トマトを同じく1㎝角ぐらに切ります。

 

 

このぐらいになればひき肉(あいびき肉)をドーン!

写真では200gぐらいですがこれも大体でいいでしょうニヤリ

 

食べるときに他の野菜と同じようなサイズになっていてほしいため、固まっているところを潰していきます

 

潰して少しおいて、の間に先ほどの続きで野菜を切っていき、

ひき肉に火が入ったらフライパンに放り込みます

 

が!ここで注意です。

トマトは半分だけ入れて下さいびっくり

ここまで入れたら全体を混ぜながらざっと火をとおします。

あんまり神経質にならなくても大丈夫です。

 

大体火が通ったら水300CCを入れてフタをし、中火にして5分おきます。

このタイミングで、残っていたショウガも皮をむいて適当にみじん切りし、一緒に煮込んでいます。

ぐつぐつしてきますがそのまま放置びっくりマーク

 

この間に使ったまな板や包丁を洗っておきましょうアップアップ

 

5分後、、、

全体がしんなりしているはずです。

ここで一度火を止め、カレールーを投入します本当は細かくしておくといいのでしょうが、色々と面倒このままでも問題ありませんウインク

 

具材で覆いかぶせるようにして少しおくと溶けて混ぜやすくなります。

ちなみにこちらの写真では市販のカレールー半箱分です。

こんな感じで少しずつとかして全体にルーを混ぜます。

大体溶けたらここで残しておいた半分のトマトをどーんびっくりマーク

弱火にして、10分煮込みます。

ここではフタをせず、こげないようにときどき混ぜます。

 

この間に様子を見ながらお皿にご飯を盛り付けたり、ナンを焼いたりなど準備しておくといいですね照れ

 

 

10分後、、、

 

完成でーす爆  笑

 

 

今回はまわりをレタスで囲ってご飯の上に盛り付け、少し粉チーズをふりました

 

 

我ながら、写真のセンスのなさにびっくりですガーン

 

でもこれ、適当にあるものでつくっても美味しいし、洗い物も少ないし(重要)、言うことなし音譜

 

この時期だと残ったカレーは冷蔵庫などで保管する必要がありますが、キーマカレーは水分が少ないから小さな鍋で入りますビックリマーク

さらに、ご飯やナン以外にも色々アレンジできます。

私のおススメはパスタと和えるのがとても美味しかったですクラッカー

この場合は多めに粉チーズをかけるとなおよしグッド!

 

ぜひご参考にしてくださいキラキラ

 

 ~ ぜいたく煮 ~

 

 暦は立秋を過ぎていますが

 湿気を含む暑さは体に堪えますね 

 座敷童子です

 

 この暑さの中 

 台所で長時間の煮炊き物はしたくないので

 何かヒントは無いかと思い 

 家にあった料理本 「京のおばんざいレシピ」を

 チェックしてみました

 (母や祖母が普段作っていたようなお料理の本です)

 

 おばんざい(家庭料理)の写真がたくさん載っています

 

 あ~懐かしいなと目に留まったのが

 「ぜいたく煮」

 皆さんご存知ですか? 

 想像できますか?

 

 メイン食材は ナ・・ナント!

 くたくたの大根のお漬物

 (独特なにおいがして かなり酸っぱく 

  このまま食べるのは NGな古漬け)です 

 

 これを 水につけて塩味を(少し残して) 抜き

 煮干し・赤唐辛子と共に煮て 

 醤油・みりんで味付けしたお料理

 

 じゃーん これです

 

 出典:農林水産省Webサイト

 ぜいたく煮 滋賀県 | うちの郷土料理:農林水産省 (maff.go.jp)

 滋賀・京都の郷土料理ですが他所でもあるかも知れません

 

 

 NGな古漬けを時間と手間をかけて再生させるから

 「ぜいたく煮」の名が付けられたようです

 

 子供の頃は嫌いでほとんど食べなかったのですが

 大人になると美味しいと思うようになりました

 

 飽食の時代

 

 ・ 世界中の食材をワンクリックで手元に取り寄せ

 

 ・ インスタ映え

 

 ・ 霜降り国産肉 大トロ キャビア

   ウニ トリュフ etc   

 

  地味なお料理は

  受け入れられないかも知れませんね

  (映えませんので)

 

 

 ~ 8月に寄せて ~

 

 父が晩年

 「毎日 うまいものを食わしてくれた」と

 母に感謝していました 

 そのうまいものとは

 上等の食材や味付けとかではなく 

 出来る範囲で心を尽くして

 手料理を食べさせてくれたという

 意味だったと思います

 「ぜいたく煮」は父の好物の一皿でした

 

 荒れた食卓で茶碗が飛ぶような時も有りましたが・・・

 人生きれいごとだけでは済みませんからね(笑)

               

               

  

 ☆ おばんざいの極意 其の一 ☆

 

    身の程をわきまえ つつましく 

  

    色々加えればもっと美味しくもできるけれど 

 

    今のままでも十分美味しいなら

 

    そのままでいただく       だそうです  

  

  

  程々でも美味しいと感謝できる心を

  大切にしたいですね

 

 

 

 

スタッフの黄瀬です。

パリオリンピックも終盤ですね。

スポーツには興味のない私が唯一好きなスポーツ、、、

男子バレーボールです!

しかも、ハマったのが去年からという新参者です(笑)

ベタですが、子どもたちがハマってる漫画『ハイキュー!!』がきっかけ。

今では子どもたちよりもハイキューとバレーが好きになりました(笑)

そんなわけで、去年のワールドカップから応援しています。

男子バレーのインタビューとか、テレビで特集されているとつい見てしまって、ますます日本代表チームのファンになっていました。

 

準々決勝で敗退となり、試合後は悔しい思いでいっぱいでしたが、翌日からはもう代表チームの試合が見れなくなる寂しさの方が大きくてえーん

どの選手も魅力的な選手ばかりで、最高の日本代表チームでした。

だからこそよけいに寂しいのです泣

ブラン監督の退任、ミドルブロッカーの高橋健太郎選手と山内選手も代表引退、西田選手はしばらく代表は辞退とのこと。

寂しすぎる!!

 

でもね、石川選手もまだいるし、私の最推しの髙橋藍選手や、世界最強のリベロの2人もいる!

甲斐選手はじめ若手選手もまだまだ伸びしろがあるように思います。

メンバーが変わっても、代表チームを応援しますよ照れラブラブ

 

そして今年こそ!

Vリーグ観に行くぞ!!!!

ご無沙汰しております、武田です。

2年弱の育休をいただいておりましたが、

このたび復帰させていただきました。

 

久々のお仕事で忘れてたことも多くあせる

みなさんに助けてもらいながら、必死に脳内をアップデートしております笑い泣き

 

 

さて早速ですが、先日念願の

 

看板猫がいる 古民家カフェ ニコノシッポ足あと  さんへ

 

へ行ってきました!

 

 

以前たまたまお店の前を通ったときに見つけ

そこから気になって仕方がなかったのです!

 

早速駐車場に車を停めて歩き出すと長女が

 

「あ!ネコさんの手!!」

 

え?と思い、下を見ると

 

 

ほんとだー!!ネコが歩いた跡がコンクリートに…!!

これは悶えポイントです(笑)

 

コンクリートを固めてるときにネコが歩いてたのかなぁとか

想像すると胸がほっこりしますラブ

 

 

そしてついに入店…!

 

中は古民家カフェというだけあって

縁側があったりゆったりとどこか懐かしい空間になっていたのですが

ふと視線をめぐらすと…

 

 

ネコさんが寝ている…!!ラブラブ

 

そう、このテーブル席

他のお客さんが利用されていたのですが

ネコさんに椅子をお譲りされていたようで…(笑)

 

他の席でも

ソファー席をネコが占領していてお客さんが

隅っこにちょこって座っていたり…でもみんな顔が緩んでいてラブ

 

あちらこちらで好きなようにのびのびと過ごしている姿が

とても素敵でしたキラキラ

 

 

そしてネコさん待望のおやつタイムになると…

 

 

どんどん出てくるネコさん…(笑)

みんな寝てたはずなのに。。。

 

 

そんなネコの気まぐれな感じも見れてとても幸せな一日でした猫

 

ちなみに、保護猫譲渡もされているので

こんなかわいらしいチラシも貼ってありました。

 

 

野洲市内にあるカフェなので

またご興味のある方は行ってみてください♪

こんにちは、森島です

2ヶ月ほど前のことになりますが、
行ってきました!!「ポケモン×工芸展」@佐川美術館   

これが想像以上に面白かったですラブ

はじまりは、工芸とポケモンをコラボレーションさせてみたいという、ポケモン側からの声掛けだったそうで
金工、木工、漆工、陶磁、ガラス、染織など、様々な分野の伝統工芸作家さんの作品が展示されていました。

会場に入ってすぐ、金工の作品「イーブイとその進化形3匹」に圧倒されます。
めちゃめちゃカッコいい!

サイズ感分かりにくいですが、結構大きいのです。

 

イーブイ

 

ブースター

 

サンダース

 

シャワーズ

 

木工の「ホウオウ」、信楽焼の「リザードン」、金工の「ココガラ/アーマーガア」、漆工の「ファイヤー」など、書ききれませんが本当に素敵な作品ばかりでした。

 

もともと京都の伝統工芸展を見に行くなど、

伝統工芸に興味があるほうでしたが、

ポケモンとコラボすると、これほどの破壊力になるとは…

本当に面白かったです。
伝統工芸の幅の広さ、仕事の細やかさ、そして豊かな発想力を感じました。

あまりに楽しすぎて図録まで買ってしまいました(笑)

どういう発想で、どうやって作ったのかが気になります音譜

「ポケモン×工芸展」は全国巡回中のようです。オススメです!