どうも森です!
ふるさと納税で毎年調理器具を返礼品に選ぶくらいには料理好きな私ですが、最近新しいレシピが増えました
それは、
キーマカレー
今まで作ることはおろか食べたこともほぼなかったのですが、一度作ってみることに
さっと作り方を調べたのですが、普通のカレールーでも作れるということが意外でした
あと、夏野菜を使ってできるのもいいですね
ということで、本日は私流のキーマカレーです
材料はこんな感じ
玉ねぎの横にあるのは余っていたにんにくとショウガです
折角なので使い切ることに
大体のものはカレーにすればなんとかなるのもカレーの懐の深さですよね
まずはニンニクを潰して適当に切り、フライパンに引いた油(おおさじ1くらい)に投入
この時点ではまだ火を入れていません。
ここから弱火で火をつけてニンニクに火をいれます。
その間に、玉ねぎと人参を1㎝角くらいに切ります。
1㎝角といっていますが、たまねぎは少し大きめ、ニンジンは日が入りやすいように少し小さめです。
大体でOKです
できたら油も熱せられ、ニンニクの香もたってきている頃かと思いますのでフライパンに全部いれます
このまま弱火でときどきかき混ぜながら玉ねぎが半透明になるくらいまで炒めます。
と、同時進行でナス、ピーマン、トマトを同じく1㎝角ぐらに切ります。
このぐらいになればひき肉(あいびき肉)をドーン
写真では200gぐらいですがこれも大体でいいでしょう
食べるときに他の野菜と同じようなサイズになっていてほしいため、固まっているところを潰していきます
潰して少しおいて、の間に先ほどの続きで野菜を切っていき、
ひき肉に火が入ったらフライパンに放り込みます
が!ここで注意です。
トマトは半分だけ入れて下さい
ここまで入れたら全体を混ぜながらざっと火をとおします。
あんまり神経質にならなくても大丈夫です。
大体火が通ったら水300CCを入れてフタをし、中火にして5分おきます。
このタイミングで、残っていたショウガも皮をむいて適当にみじん切りし、一緒に煮込んでいます。
ぐつぐつしてきますがそのまま放置
この間に使ったまな板や包丁を洗っておきましょう
5分後、、、
全体がしんなりしているはずです。
ここで一度火を止め、カレールーを投入します本当は細かくしておくといいのでしょうが、色々と面倒このままでも問題ありません
具材で覆いかぶせるようにして少しおくと溶けて混ぜやすくなります。
ちなみにこちらの写真では市販のカレールー半箱分です。
こんな感じで少しずつとかして全体にルーを混ぜます。
大体溶けたらここで残しておいた半分のトマトをどーん
弱火にして、10分煮込みます。
ここではフタをせず、こげないようにときどき混ぜます。
この間に様子を見ながらお皿にご飯を盛り付けたり、ナンを焼いたりなど準備しておくといいですね
10分後、、、
完成でーす
今回はまわりをレタスで囲ってご飯の上に盛り付け、少し粉チーズをふりました
我ながら、写真のセンスのなさにびっくりです
でもこれ、適当にあるものでつくっても美味しいし、洗い物も少ないし(重要)、言うことなし
この時期だと残ったカレーは冷蔵庫などで保管する必要がありますが、キーマカレーは水分が少ないから小さな鍋で入ります
さらに、ご飯やナン以外にも色々アレンジできます。
私のおススメはパスタと和えるのがとても美味しかったです
この場合は多めに粉チーズをかけるとなおよし
ぜひご参考にしてください