不思議
この世は不思議の「沼」。書き切れない。
何故、欧米では🇯🇵じゃ想像出来ない程、贅沢三昧の富裕層が跋扈(ばっこ)、猖獗(しょうけつ、猛威をふるうこと)し、且つ、抗議運動が起きないのか。民衆が移民排斥に向かうのも不思議。贅沢の度が過ぎる。車が必要なほどの庭園、御殿。自家用ジェット機。「アロワナ」って🐟魚に整形手術を施し、見栄えを良くしたって報道は面白かったけど。一方でバングラデシュやラオスの労働者には時給40円。1カ月の給与8000円で、作ったT-シャツ2着を買えるのがせいぜい。環境劣悪、組合は御法度。以前アフリカでした搾取をアジアで再現。21世紀の世の中に「王族」が存在する不思議。政府は税金で平準化・平均化をなぜ図らないのか。ヨーロッパは1800年代前半まで奴隷制度で大儲け。南米だと1888年(明治21年)までアフリカから現地の方を拐(さら)って来た。植民地の取り合いを現地で戦争。気持ちが暗くなるので、素朴な不思議。
「織姫と彦星が七夕、☂️雨が降ったら天の川が溢れて会えない」という言い伝え。不思議。たかが銀河系の端っこの地球、しかも海辺に貼り付いた島国日本の上空程度の雨で、恋人同士、年に一度の逢瀬を没にするってあり得ない。子どもたちにロマンを教えるにしても、宇宙規模と日本との比較は必要だ。
詩の鑑賞問題に模範答案を載せる不思議。
読み手の数だけ印象があるから詩なのに。谷川俊太郎(最近。90歳で天に召された)、宮沢賢治、茨木のり子(添付してます、撃たれます)に触れる機会を「模範と言う」と枠に嵌めるのは不思議。