こんにちは、ワライフコンサルタントのモゲ こと 森瀬繁智です。

昨年9月からスタートした、当ブログ。
開設から約1年たった今、気がつくと、おかげさまで
読者数1000名超えました!

たくさんの方の応援ありがとうございます。
(^O^)/


で、その貴重なる1000番目の登録者は・・・

福岡のSARASTOUCH Tsutomu Akabane  さんでした。
ありがとうございます♪


ちなみに1000番登録におしかった999番目の登録者は
ちーたんママ さんでした。

う~ん、おしい(><;)


■□■アメブロ読者が1000名突破した方法■□■

実はモゲ、読者数が600名になるぐらいまでは、
読者さんを増やすためにオモシロそうなブログには
まめに自分から読者登録してました。

が、それ以降は、自分からほとんど読者登録はしていませんでした。


なぜかというと、
こちらから読者登録申請ができる上限って
1000名までで、読者数600名の時点で、
ボクの読者登録申請が1000名達しちゃったからです。


で、あとはこちらからほとんど読者登録することもなくなったのですが、
それでもぼちぼち読者さんが増えていき、気がつくと開設から約1年で
読者さんが1000名突破と言う現象が起きてました。


なぜか?

やはり、大きいのはツイッター。
今はおかげさまでツイッターのフォロワーは
4万人超えました。

その方たちがブログまで見に来て下さり、
登録してくれるというパターンが多いですね。


ここで、注意点として

「あ~、ツイッターやると、読者さんが増えるんだな」

と安易に思ったらだめですよ。


入口はツイッターでも、ブログ記事がオモシロくなければ
もちろん、読者登録はしてくれません。


ですので、たくさんの人に読んでもらいたいと思うなら、
あなたの独りよがりの「○○日記」より、
読んだ人がすこしでもタメになったなぁ
と思えるようなブログにしちゃいましょうね。


そうすることで、ツイッターも
ブログもビジネスに活用できるようになりますよ。

別に高額な費用をかけることだけが集客ではないので、
参考まで。
(^_^)v


目指せ、明るくおもろいビジネスライフ!


【関連記事】   ●あなたのビジネスを楽しく口コミさせる方法♪


ココはブログよりもっとあなたのタメになります♪

モゲの無料集客コンサルティング


別に、高いつぼとか売りつけないのでご安心ください(爆)

ダウンお越しいただいたお礼に笑いながら売上3倍アップを

目指せるインターネットビジネスの無料小冊子差し上げますね♪

(パソコンでダウンロードしてください)

http://kansha.tv/blogsyousassi
【起業家向け】激安で作成したホームページでもズドーンと儲かるインターネットビジネスノウハウ