あっと言う間の11月です。


若葉ひろみソロコンサートの準備も

着々と進み


先日は若葉さんが大阪に入り

音響さんも入った

お芝居の稽古

(今回は複雑な音響と映像が

駆使されていて✨

音響さんが重要になっています)


数曲のショー

の振り合わせも

されました。


そのレポートも

したい所ではありますが


今日は先月の10月10日、11日と

母校の樟蔭学園で

若葉さんが講師をされた時の事を

レポートしますね。


樟蔭には「身体表現科」

と言うコースがあり

外部の第一線で活躍されている方が

特別講師をされる授業があります。


若葉さんも招かれ

授業を受け持ってきました。


まず初日の1講目は

あの

風と共に去りぬ

のワンシーンの

授業をしてきました。





もじもじしていた生徒さんも
若葉さんのお手本を見ながら
素晴らしいパフォーマンスに
仕上がっていきます。





70人の前での講義もありました





あんな授業やこんな授業。

学年に応じて自由に授業を進めていきます。


そして

樟蔭が誇る記念館が私達の控室として

ご用意下さいました。





素晴らしい内装に

思わず記念撮影🤣


そして、

空き時間を利用して

フィナーレの『フォーエバー宝塚」

の振り付けや

エリザベートより『夜のボート』

の歌合わせなんかもさせて頂き


とっても充実した2日間でした。



が、、


この後

場所を変えて

お芝居のお稽古が待っていました。


いや〜

それにしても

若葉さん、、大変な集中力です。


そんな若葉さんの

『パフォーマンスショー』を

是非ご覧になって下さいね。





【チケットご購入・お問い合せ】

office-kai@ymail.ne.jp

*「件名」に「若葉ひろみ」とご入力下さい。




先ずはコレをご覧下さいね。