リストラ後の再就職支援 | 人理事【ひとりごと】 ~人と企業の共存共栄のために~

リストラ後の再就職支援

 昨日は、石嵜信憲法律事務所の山中健児
先生による弁護士ゼミ「労働契約 採用 試用
期間
」を聴講してきました。

人理事【ひとりごと】 ~人と企業の共存共栄のために~

 労使間のいろいろなトラブルについて、トラ
ブルが起こりやすいポイントを取り上げ、どの
ように就業規則の整備を行えば良いかというこ
とを学んで来ました。

 その後に、パソナキャリアカンパニー
の方から、「人員削減を進める際のポ
イントと助成金を絡めた顧客への
提案方法
」と題した1時間ほどの講演があ
りました。

人理事【ひとりごと】 ~人と企業の共存共栄のために~

 パソナキャリアカンパニーはパソナグループ
の会社で、企業をリストラされた社員
の再就職支援
を企業から依頼されて行っ
ています。

 パソナといえば、人材派遣を頭に思い浮かべ
ますが、このようなサービスも行っていたんで
すね。

 リストラは、他のあらゆる手段を講じてもな
お企業存続が難しい場合に、最終手段とし
てのみ行いうるものです。

 リストラが避けられないのであれば、せめ
て再就職先の面倒ぐらいはさせて
もらおう
、経営者の方には今まで勤めてく
れた社員に対しての感謝の気持ちを持ってい
ただきたいと思います。

 そういった対応が、リストラという最悪の事態
により会社を憎み、社員がニュースになるような
愚行に走ることなく、もしろ会社に感謝すらして
くれることもあるでしょう。

 再就職支援会社に費用を支払う必要がありま
すが、企業の道義的責任リスク回避
の観点からも、必要不可欠な対応ではないか
と思いました。

 助成金との組み合わせで、会社の
費用負担を半分に抑える
ことも場合に
よっては可能です。

 しなくて済めば一番良いのですが、万が一の
場合には、その時点で取り得る最良の選択肢を
選べるよう普段から心に留めておきたいもので
す。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆さんの『ポチッ』でランキングがUPします!
是非『ポチッ』を宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

ポチッ』をありがとうございました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆