こんにちは!
東村司法書士事務所の長谷川です。
今年は記録的な豪雪に見舞われた福井県ですが
皆様の周辺はご不便ありませんでしたでしょうか。
お見舞い申し上げます。
スタッグや横転、事故、カーポートの破損や、断水など
普段見ないような光景が沢山ありましたが、
スーパーやコンビニに商品が無いのを目の当たりにした時は
物流が滞ることの危機感を初めて感じました。
常に災害と隣り合わせに生きていることは
心のどこかに置いておかねばなと思った経験でした。
そんな中、代表・スタッフが駐車場の雪を利用して
スライダーを作ってくれました
↑↑ 途方にくれているのかどや顔なのか不明な1枚
休学でたいくつしていたうちの子は大喜びでした
(はしゃぎっぷりが子供以上な大人の写真もあるのですが割愛させて頂きます)
(右手に獣のあしあと)
これは実家の大野の写真ですが、
奥越では、雪で田畑が地続きになっていることを【オソラ】と言い、
南越では【しみのり】と言うそうです。
四季がはっきりしている地方には、
情景一つにも表現があるところが面白いです。
【オソラ】【しみのり】はどんな由来なのでしょうね。
※※※
そんな豪雪も嘘のように春めいた陽気の今日ですが、
忘れていたおひな様を片付けました。
(事務所には大切な独身女性がいますゆえ・・・)