今夜は36年ぶり、神戸のホールで省吾さん。 | ~LOVE the LIVE~ 求人票コピーライターの音楽エッセイ

~LOVE the LIVE~ 求人票コピーライターの音楽エッセイ

【求人票活用のトップランナー】
求人票コピーライター/求人ジャーナリスト
Office Heart Rock 求人から相談できる社労士

日常・LIVE参戦記・音楽ネタなど

松の内明けの今週  

 

週明け早々の月曜日は、
伊賀上野で4時間尺の
求人・面接セミナーに登壇。
 
昨日からは、
求人原稿の書き起こし。
 
そして、週ナカの今夜は、
神戸・三ノ宮で
省吾さんのLive
  
“Journey of a Songwriter”since 1975 
Welcome back to The 80’s Part-1 
終りなき疾走~ALL FOR RUN へ
  
J.S.Foundation の
チャリティーコンサート 
   
今回の会場は、
神戸国際会館こくさいホール
  
思い返すに、初めて省吾さんの
コンサートを観たのも
神戸国際会館。
   
”SHOGO HAMADA & THE FUSE”が
クレジットされていた時代
 
THE GATE OF THE PROMISED LAND
~ 約束の地 ~
リリース後のステージ。
  
まだ、チケットが
即SOLD OUTせず
”ビッグマイナー”などとも
呼ばれていた時代。
 
公演直前に手に入れた
チケットを握りしめて
1階席後方で観た記憶。
    
手元に残っていた半券で確認するに
その後、神戸国際会館で観たのは、
1984年 横浜スタジアム
「A PLACE IN THE SUN」
直後のツアー 11月24日の
「ON THE ROAD '84」以来、
36年ぶりのことで。
 
 
 
当日指定のミステリーチケットは、
2階席 前方ほぼセンター。
 
18時開演まで、あと45分。
おいらも今夜は、時計の針を
ハタチの頃 80年代に戻して
神戸のステージ、堪能致したく。 
 
 
Nobu.
 

■Office Heart Rock Official HP
https://www.heartrock-noma.com/

 

■求人ジャーナリストの連載コラム
Heart Rock Frontline NEWS

https://www.heartrock-noma.com/contents_127.html

 

求人票の書き方セミナー 講演実績

 

■求人票の書き方セミナー お客様の声