採用ができる!  求人票の書き方【飲食業編】(@ハローワーク リーフレット斜め読み) | ~LOVE the LIVE~ 求人票コピーライターの音楽エッセイ

~LOVE the LIVE~ 求人票コピーライターの音楽エッセイ

【求人票活用のトップランナー】
求人票コピーライター/求人ジャーナリスト
Office Heart Rock 求人から相談できる社労士

日常・LIVE参戦記・音楽ネタなど

過日に、ハローワークに取材に行ったときのことですが、
ハローワークでは、求人票について事業所向けの様々なリーフレットが
あったりします。

入手したリーフレットから、私見ながら、”なるほど”と
思ったところを集めてみて、ご紹介していきます。



今回は、
「飲食業向けの求人票の書き方です。

1.応募者の傾向と対策  

 (1) 応募者の傾向です。

   ハローワークの独自分析で、
   応募の多い求人と少ない求人の傾向があるとのことです。


   【応募の少ない求人】 
・ 雇用形態が非正規社員
・ 年齢制限がある。
・ 賞与・退職金がない  etc...

   【応募の多い求人】
 ・ 雇用形態が正社員
 ・ 未経験者へのバックアップが明記されている。
 ・ 年齢制限がない    etc...

  
  (2) 総括してみると  

     ・ 他の職種に比べて応募が少ない傾向
     ・ イメージとして「飲食業は長時間労働でキツイ」が強い
       (あくまでも、応募者側のイメージとしてです。)
      

2.例えばこんな視点を。  

  なので、こういった視点での求人の検討の余地があろうかと思います。

 (1) 雇用形態の見直し

      非正規社員ではなく、いわゆる正社員採用。
      すぐには、無理としても、正社員登用の道筋を設けるか否か?

 (2) 勤務形態の見直し

      シフト制勤務を希望される方が多いとの分析結果があります。
      シフト制導入を検討の余地はあるか否か?
      

 (3) 実際の職場の環境

      具体的にイメージできる情報を求人段階で応募者に伝えておいたほうが
      よいものはないか?

3.具体的にどういったことを?  


  ここからは私見なのですが。

 (1) 正社員登用の道筋がある場合

     求人票の特記事項として具体的にどういった条件があれば、
     正社員登用の道があるかを、具体的に求人票の「特記事項」欄に。


 (2) シフト制がある・導入した場合

     シフトの内容・決め方等の内容を。
     求人票の「仕事の内容」欄・「特記事項」に。  
     

 (3) 職場環境について


     例えば、    
 ・ 繁忙時間帯
 ・ 客層
 ・ 客席数(テーブル・カウンター席)
     
     それと、未経験者に対しては、
     バックアップ体制(OJTとか入社直後の指導体制)を

 求人票の「仕事の内容」欄・「特記事項」に。




求人票の「仕事の内容」・「特記事項」・「備考」欄は、
情報を広く伝えることができます。

ここを活用することが、私見ながら、求人票の”戦略”ポイントだと考えています。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。

みなさまのご参考になれば幸甚です。

では、また。

※本コラムは、各ハローワークに取材に伺い、入手したリーフレットを
基にして、記事として掲載掲載させて頂いております。

※本コラムは、弊社HPコラム
 
からブログとして転載しております。

【日本最速!5分で読める】労務のTIPS
http://www.heartrock-noma.com/contents_127.html