

**********************************
気づきを築く! キズカス カンパニーの加藤です。
今日は・・・
『【加藤のこだわり】TUMI(トゥミ)のバック』
と題してお送りいたします。
興味のない方はスルーしてくださいね!
出張となるとやはりバック選びは・・・
“機能性&収納性重視”
1泊2日程度ならば、さほど大きなバックでなくてもよいのですが、
一週間前後ともなるとお洒落を目指すより・・・
いかに多く詰め込めるか!
そこで選んだのが・・・
TUMI(トゥミ)のバック

メジャー過ぎて使わない方もいるのでは?(笑)
だいぶ昔、出張の帰りに、新横浜の駅でTUMIのバックを
持っていたビジネスマンを見かけて以来、私の中では・・・
“憧れのバック”だったんです。
ナパレザーもカッコいいですが、
弾丸も通さない“バリスティックナイロン”は
耐久性が高いので◎
その分、ちょっと重いですが・・・
私にとって最大のメリットは・・・重ねて積めること。
これがとっても楽。
黒以外にも販売されていますが、
ヘビロテしていると汚れが目立ちやすくなるので、
この色を選んでおります。
PCの衝撃吸収用のクッションも入っているので、
15インチPCを持ち歩く私には、
これくらいが一番です。
エキスパンダブルなら、マチ幅も調整できるので
結構便利です。
都内でこれを引きずっていると大迷惑ですが、
新幹線だとシートの後ろにおけるので◎
まあ仕事がいただけるうちは、活躍してほしいです!
出張の仕事がなくなってきたら、
また違ったバックにしたいです・・・
※画像の一番下のものは、TUMIではありません。
取っ手部分がしっかりしているので、このバックを使っています。
TUMIの取っ手って、細くてグラつくんです!(壊れると修理扱い。しかも高額・・・)
加藤の“こだわり”でした。
■店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談■

■エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談■

■仕事・職場・部下を持つリーダーのお悩み相談■
