國弘隆子のブログ -2ページ目

國弘隆子のブログ

起こった出来事を受けとめながら、前向きに前進しつづける日々を綴ります

クリスマス🎄の私のお楽しみは
毎年Ken's Barと全日本フィギュアスケート選手権



今年はKen's Barは開催されないようなので、全日本へ連日通ってます😊



競技に人生をかけて臨んでいる選手の姿は美しい!


体育会に所属していた私にとっては、バックステージをついつい想像してしまい応援にも力が入ります。


各選手の好不調を見ていると、シーズンを通して調子をキープすることの難しさも感じますし、競技後の姿勢からついついタイプウォッチングしてしまいます😅


そして、選手を観るのはもちろん感動なのですが、現役時代から大好きなランビエールをコーチとして生で見られるのもかなり嬉しいです👍


今日はフリースケーティング。

全ての選手が練習の成果を出せますように❗







今年最後の出張旅は都合により、いつもと違うルートで在来線利用


お天気にも恵まれ、冬の海や彩り豊かな山を眺めながら、関西での登壇後の真っ暗な中での移動ではなく、日中に移動ができたことを感謝。

新鮮な気持ちで車窓を眺めていると、途中の駅で旗を持ち、出迎え体制を整える人々

鉄っけの多い私は、きっとあの列車に違いないとワクワク😍


やってきました❗
瑞風⤴️

車内から撮影したから、先頭車両は撮れなかったけど、美しい😍

高価かつ予約が取れない列車だから、乗車する事は難しいけど、こうして眺められるだけでもラッキー❗

これでホテルへ入ってからの3本のオンライン打ち合わせも頑張れました。

翌日は雪景色になりましたが、今年最後の出張は移動も研修自体も気持ちの良い状態で終えられました。

今年も沢山呼んで頂き、ありがとうございました🙇
年内残りの関西での仕事もしっかり終えられるよう、あと少し走ります😊



学びの会でご一緒している先輩から個展のご案内を頂き、本日伺いました。

長年絵を描き続けてらっしゃり、定年後もライフワークとして取り組み、大作を仕上げてらっしゃる姿に尊敬の念を抱くと共に、100年生きる時代、ライフワークとして照り組む事があるって素敵だなと思いました。

そして、飾られている絵はプラスのエネルギーに溢れていて、見ている私もエネルギーを頂き、清々しい気持ちにさせて頂きました。

表現で人を感動させられるって、やはり芸術が持つ力って凄いですね。