昨年、窓枠とサッシのリニューアルしたので風も音も聞こえませんが
外は大荒れのようです
ボブは大丈夫ですが
緊急速報が・・
【台風19号】ペットと一緒に避難できる避難所の開設情報
千葉市ではペットと一緒に避難できる避難所として、以下の避難所を開設しました。
ペットと一緒に避難する際は、ペットキャリーかケージに入れて同行してください。
また、必要最低限のペットフード、ペットシーツ、療法食、薬、リード、食器をご持参ください。
ペットと一緒に避難できる避難所一覧
中央区
蘇我コミュニティセンター(中央区今井1丁目14-43)
花見川区
犢橋中学校(花見川区三角町656-2)
稲毛区
小中台公民館(稲毛区小仲台5丁目7-1)
若葉区
千城台コミュニティセンター(若葉区千城台西2丁目1-1)
緑区
鎌取コミュニティセンター(緑区おゆみ野3丁目15-2)
美浜区
真砂コミュニティセンター(美浜区真砂2丁目3-1)
避難する際の注意事項
様々な方が利用される避難所です。動物が苦手な人やアレルギーのある人などもいるため、周囲の人に配慮してください。
受入れできる動物は犬猫のみです。
ペットキャリーかケージに入れて同行してください。
必要最低限のペットフード、ペットシーツ、療法食、薬、リード、食器をご持参ください。
避難に伴って生じた廃棄物等は必ずお持ち帰りください。
避難所内では、飼い主の責任でペットの管理をしてください。
避難所内では、職員の指示に従ってください。
避難所内の秩序維持にご協力ください。
指定された場所以外に動物を入れないでください。
飼い主同士の共助のためのコミュニケーションと良好な関係構築に心がけてください。
上記のルールに違反する場合は、避難所の利用はできません。
ペットの健康に関するご相談は、かかりつけ医にご相談ください。
問い合わせ先
防災対策課 043-245-5113
一夜明けたボブ。被害は有りませんでしたが、被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
サプライズコーナー
昨日のブログから(Facebookより)
ブログランキングに参加しています
この下のボブをポチッとして下さい
にほんブログ村
ヨークシャー・テリア ブログランキングへ
ボブの選んだ歌謡曲
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お手数かけますが、最後まで読んでいただいた記念にペタをしてくださいね