鬼怒川温泉 | オフィスボブのブログ

オフィスボブのブログ

人間と犬の壁を越えたヨーキーボブと私のブログです

おはようございます ボブです

30

ボブだよ~





2014073002

お待たせしました・・待っていない?

昨日の続きです
日光江戸村から鬼怒川温泉に来ました
ボブ観光のツアーコンダクターのボブ、気合を入れてリポートしますよ





2014073021

きぬ川国際ホテル
先代犬のミッキーと初めての旅行から12年・・
ホテルもリニューアルしているのが分かりますが
一番変わったのはパパの体型かも?(笑)





2014073001

臨時看板犬のボブが館内を案内しますよ





2014073003

ここがワンコと一緒に入れる家族風呂です





2014073004

大浴場は2か所
時間で男湯と女湯がチェンジします
ここは1階にある恵の湯(平成24年にリニューアルしたそうです)





2014073005

3階にある愛心の湯
一番大きいですよ





2014073006

さすが鬼怒川温泉、湯の温度が高温ですよ・・





2014073007

更衣室に潜入!
鏡に映ってる人物は無視して下さい






2014073008

浴室は階段を下りるとありますが・・





2014073009

やっぱり・・
曇ってしまいました(笑)






2014073010

外に出ると露天風呂や温泉プールがあります
露天風呂の写真を撮るのを忘れたので明日・・
それとボブのプールへの様子も明日のお楽しみに・・





2014073011

プールの横にはギャラリーもあります
又、その隣にはニャンコ用の遊び場とカフェもあるので猫ちゃんも楽しむ事が出来ますよ





2014073012

ギャラリーの中は、こんな感じです
世界のワンコがいっぱい!





2014073013

売店には、ワンコ用の浴衣もありますよ
ボブは浴衣を持って来ましたので、この後着替えて夕食タイムに・・





2014073014

夕食ですよ!
食事の内容を説明すると長くなってしまうので、後日ネタ切れの時に・・(笑)





2014073015

ボブの食事はサービスで付いていました
オプションでサイコロステーキがあります





2014073016

大きなお友達もいましたよ





2014073017

1986年からペットと泊まれる宿として頑張ってこられた宿
天皇陛下、内閣総理大臣、国土交通大臣から表彰されている宿です





2014073018

お部屋に戻るとお布団が敷いてありました





2014073019

かくれんぼ?
いっぱい遊びましたよぉ~






2014073020

つづく





営業目的のペタ、なうのフォローはご遠慮ください

ペタしてね





ブログランキングに参加しています
この下のボブをポチッとして下さい
                 


にほんブログ村