中学に入学してすぐにあった家庭訪問で1日の予定の理解が出来るようになったら、次は1週間、1か月と期間を延ばして、大人になった時に週末を楽しみに日々が過ごせるようになると良いですね。と言われていてどうしようかな?と思っていました。

1日の予定は以前にもブログに書きましたが、もうすっかり1日の流れを番号付きで書いて見通しをもって日々過ごしています。
今では朝起きるとすぐに書いて!!とボードを指さしています。

一週間はどうしようかなー学校のお知らせの予定を使おうかな?なんて思っていたら夏休みになってしまったので、困っていたら・・・


ダイソーでこれを発見
↓↓↓↓↓


{CB72A8CE-11D5-4013-A451-8102AC84F679:01}


そう!お薬を入れて管理するものみたいです。

でもこれだと曜日を動かさなくちゃいけないので、長男には分かりにくいし混乱しやすい。(だって市販のカレンダーは大体月曜日か日曜日始まりでしょ)


で、長女と二人で改造しました。


{6A8BC4E3-BA28-4ACB-B24E-D05F5FF632A2:01}

厚紙に折り紙を貼って、まず日にちのカードを作りました。
そして、折り紙でその日のイベントを書いて入れられるようにしたのです。


その日が終わったらカードをひっくり返します。
10日ごとに台紙の折り紙の色は変えてみました。月の上旬・中旬の感覚を分かって欲しかったからです。

なかなかの出来栄え


長男も出来上がったカレンダーと予定をじっくり見ています。

月末に、次の月の予定と日にちをセットしながら長男と確認する事で本人の意識も高まりそうです。
曜日や月の感覚を意識して楽しんで毎日を過ごせるようになって欲しいな。



誰だって、人生は楽しい方が良いですよね


いつもありがとう

もしよろしければ、ぽちっとお願いします。
↓↓↓↓↓ 

にほんブログ村

家計管理のヒントは家計管理サポーターのブログを見てね。

Facebookページも見てね。
「オフィスアウジーテ」で検索してみて下さい。

良かったらホームページも覗いてね。
子育て支援ファイナンシャルプランナー オフィスアウジーテ