心理学科卒の子ども心理専門コミュニケーションコーチ、メイです。

 

メイがどんな人かわかります(自己紹介)

 

 

 

さて、もうすぐ2023年もおわり。

 

小学生は冬休みの宿題を持って帰ってきますね。

 

 

こんなお悩みはありませんか?

 

 

□宿題を言われないとやらない

□宿題がいつも最後ギリギリになる

□宿題を計画的にやれない

□勉強がきらい

□宿題させるママが大変

 

 

 

こんなお悩みのあるママに

 

こどもが自分から宿題をやりたがる面白いアイディア

 

紹介します!

 

実際にうちでやっていたもので

 

明日の分も、あさっての分もやりたがるほど効果絶大です!!

 

 

 

 

それが【お楽しみ宿題クジ】です。

 

 

 

 

まずは親子ですべての宿題を把握しましょう。

 

そして何日間で終わらせなければいけないのか

 

日数も確認します。

 

 

うちは最終日の2日前には終われるように数えていました。

 

冬休みだと14日間ほどのお休みなので

 

12日間で宿題をこなす計算になります。

 

 

 

そしたら12枚のくじに、やるべき宿題を

 

分配していきます。

 

 

 

このとき、まんべんなく分配せず

 

少し量が多い日、めちゃくちゃすぐに終わる日など

 

ばらつきを持たせたり、大当たりクジで

 

宿題をやらなくていい日を作るのもポイントです。

 

 

 

あとは毎朝このクジを一枚ひいて

 

その日の課題をこなすだけで

 

きちんと予定通りに宿題はおわります。

 

 

 

やることは宿題・勉強であっても

 

こどもはどんなモチベーションで取り組めるか

 

全然やる気はかわります。

 

くじを引く楽しみ、そして時々は当たりがでることで

 

大変な日も頑張れたりと、こども心を掴む宿題クジは効果絶大!

 

 

きちんと計画をたてていないと

 

こどもがダラダラゲームをしている姿を見るたびに

 

宿題やってるの?大丈夫なの?と言いたくなりますが

 

毎日クジの課題を済ませていけばおわる、という保証があれば

 

課題を終わらせて遊んでいる子どもの姿も

 

おおらかに見守ることができます。

 

そしてママから口出しもされないので、こどもも

 

モチベーションがさがることなく、ますます頑張れるという

 

いい循環になります。

 

 

 

勉強の習慣にこだわりすぎて、毎日必ず何分させる!と

 

ルールを固めてしまうと、

 

勉強はどんどん嫌いになっていきます。

 

 

親が無理やりさせて習慣化するものではありません。

 

 

それよりも、勉強をいかに楽しくできるか、

 

勉強をきらいにさせなければ

 

本人が必要性を感じるようになったときからは

 

勝手に努力するようになります。

 

習慣化に取り組めるのは勉強が嫌いでない前提あってこそです。

 

 

 

 

 

わたしも、勉強しなさい!ということはせず

 

やる気がなさそうなときには

 

楽しくできる工夫で、子ども自身がやろう、と思えるように

 

考えていました。

 

長期的に考えて「やらせる勉強」は意味がないと思うからです。

 

 

 

いまは5年生、中1と大きくなり

 

勉強は自分のためにやるものだとわかっているので

 

自分たちで勉強に取り組んでいます。

 

また、本人たちも根詰めてやることがすべてだとは思ってないので

 

上手に息抜きを挟みながらそれぞれ自分の目標のために

 

勉強しています。

 

 

 

小学生の間で一番大事なことは

 

勉強の習慣より、はるかに勉強を嫌いにさせないことです。

 

 

 

こどもひとりでクジは作れないので

 

こどもとの時間のひとつとして一緒にこの宿題クジを作って

 

楽しく宿題に取り組んでみてくださいね♪

 

 

 

実際にやってみたいけど、よくわからない!

詳しく聴きたい!という方は

いつでも連絡してください^^

 

ラインで質問する!

 

▲ブログで宿題クジ見たんですけど~!とメッセージいただけたら

 お返事します♡

 

 

 

 

 

他にもいろんな勉強を楽しむ工夫があるので

 

興味のある方はフォローしてこれからもチェックしてください!

 

普段はインスタグラムで情報発信しています

▶▶Instagramはここからフォロー

 

 

 

メイさんってどんな人??

▶▶自己紹介しています!

 

これからもよろしくおねがいします♡

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

Instagramで大人気の「タイプ別親子診断」

 

 

なんと、あの有名ママタレントである

「辻希美さん」「北斗昌さん」「小倉優子さん」

3人のいずれかに分類されて結果が出ますっ!!

 

 

あなたは何タイプ親子??

 

たった6つの簡単な質問に答えたら即結果が出る!

▲診断テストはここから!(期間限定無料!)

 なんで当たるの??とみんな自分の親子の在り方に

 ピッタリの結果が出ています★

 

 

 

自分の親子タイプって自分ではわからないし

「いいママ」でいたい、と漠然と思うけど

具体的に考えるのって難しいですよね。

 

でも、こんな子育てをしたい、という

具体的なイメージを持つことがまずは重要!

 

 

自分の親子タイプがわかるだけでなく

他の親子タイプも見れるので

自分がどんな子育てをしたいかという目標を

見つけることができます♡

 

 

さらに、それぞれの親子タイプには強みと苦手があり

その苦手が、あなたの子育ての悩みになってる可能性大!

それぞれの苦手へのワンポイントアドバイス

わかりやすいと好評いただいています♪

 

 

たった1分でわかるので

あなたはどのタレントさんに当てはまるか、やってみてね♡

 

診断テストやってみる♡(期間限定で無料開催中!)