今日は本当に暖かで、3月頃の気温といわれても

納得の暖かさでした

 

でも、ご覧ください

開田はこんな感じ

 

     

 

今朝の開田です

例年のような、サラサラ雪ではないようですが

雪のないスキー場の方々には、うらやましいでしょうね

 

もうスキーは北海道でしか、出来なる時代がやって来るでしょう

お米も北海道

リンゴも北海道

みんな北海道

 

中国の人が土地を買いあさっているそうですが

大丈夫だろうか

 

今日は詩吟の日で、終わると下の喫茶でランチ

ここはよく上げていますので、今日はパス

 

図書館の本を、コンシェアルジュが推薦しています

 

目に着いたのが、これ

 

     

 

グレーヘャーの本

 

私も以前は染めないで、自然にしていようと思っていました

でも、友達が、凄いおばあさんに見えるというので、染め始めて?年

 

一時はヘナで染めていましたが、今は海藻のトリートメントにしています

 

赤毛が、草色になりました

 

洗髪してから、海藻のトリートメンントを塗って、15分

シャワーキャツプをかぶっています

 

それからすすいで、そのまま乾かしてお終い

 

ヘナより簡単です

髪の毛がおとなしくなりました

 

生徒さんでグレーヘャーの人が1人

只今検討中の人が1人

 

この本とみていると、素敵に見せるには

着るものや持ち物、着こなしまで気を付けないと本当におばあさんになってしまう

 

わぁ・・・大変

 

やっぱり私は染めている方が、簡単

着るものは、黒系や茶系が多いし、綺麗な色なんて、少ない

田舎なので、斬新な恰好をあまり出来無いし(今でも目立っていますが)

 

普通がいいな

 

グレーヘヤー

意外と目立ちます