9月22日にレースがありました。
僕は仕事で子供を連れていけなかったけどショータ君がkeiを連れていってくれるとの事で甘えさせてもらうことにしました。
なのでkeiは親と離れて初のレースになります。
僕が居ないからいつもよりマシーンの準備を二人で入念にしっかりとしてから送り出しました。
土曜日の朝からショータ君と練習の為出発しました。

他のチーム仲間と合流。



親が居なくても楽しく出来てる様です。

keiはお風呂~ダーkeiになった(笑)

皆のお陰で楽しかったとの事です。
日曜日はレース本番。

キッズ1ヒート目
キッズ2ヒート目
100オープン1ヒート目
https://youtu.be/JEwSI05dSIg?si=kR33c-rn5cA3SEqF
100オープン2ヒート目
https://youtu.be/TdZsCASgz7I?si=fOnP_EMnq2KCTHjx



キッズクラスは1位。

100オープンは2位

keiの世話をしてくれた皆さんに感謝です!そして責任を持って最後まで送り迎えしてくれたショータ君にも本当に感謝してます!
親無しでレースに行っても大丈夫だろうとは思っていましたが、いざ行かせるとなると不安でしたし、心配だらけ。
皆が協力してくれて大丈夫だと分かっていても不安になるのは僕が親だからですね。
本人も凄く楽しみにしてましたが、不安もあったと思います。しかも子供にケータイを与えてないので親と連絡手段がありません。
出発直前まで悩みましたが、子供に甘い僕はタブレットを手渡しLINEで連絡出来るようにしました。
思ったより頻繁にLINEしてきたので渡して良かったなと思いました。
マシントラブルを報告してきたり、レース結果で誰に負けたとか、どうしたら良いか等、マトモな相談もあり動画で走りを確認して修正箇所を教えたりしました。
なので連絡手段があって良かったとおもいます。
そして無事にレースが終わり、家に帰ってきた事が本当に良かったなと思います。
今回はレース結果も嬉しいけど、本人の成長に繋がった事が一番嬉しいと思いました。
チャンチャン
