引退かも?レースの1ヒート目。


スタートが最前列だから勝てそーな予感バリバリ!


走ると予想通り一番前になった!


と、思ったら無理矢理抜かれたー!


相手は案の定壁に強くヒットしてくれたから追い越して~


と思ったら壁からいきなり離れて振り返してきて僕と接触!


そのままスピーン(; ̄ー ̄A


結局、後続車がどんどん来るのでアクセルターンが出来なくて後ろを気にしながらUターンさせたら雪壁にぶつかった…

マジでー?

どんどん追い越されて最後尾に…(涙)
復活した時には先頭は遥か彼方…ビリから二番目も遥か彼方…「もう駄目だ!諦めよう…いや、諦めない事を子供に教えてるのに駄目だ!諦めないで走ろう!」

「まてよ?ノーマル車に負けたら引退するって宣言した…このままじゃ引退になる!引退したくない!」

その後「引退したくない!」って言葉をなん十回も言葉にだして走った!
追い付き、追い越し、なんとか決勝に残らないと!違う組のノーマルの人が決勝に残ったら勝負すら出来ない!何とか決勝に!
そして最終ラップの後半にラスト一人追い越してギリギリ決勝進出!!

マジでギリギリの6位決勝進出でした!


諦めなかった事が本当に良かったと思えるレースでした!




決勝2ヒート目


2列目スタート!


走るラインが無くなり僕はアウトコースへ向かった。


4台前が事故り、玉突き事故が発生しました。

僕はなんとかぶつからず逃げ命拾い(; ̄ー ̄A


だけど結局は絡み付いた2台を抜かし、一言で言うとビリから三番目(笑)


ここからなんとか皆を抜こうと頑張るが決勝に残った精鋭なのでなかなか抜けません。
1台ノーマルがいて、その2台後ろを走ってた僕はなかなか抜けるチャンスが無かった。


途中で無理に抜けるラインが無いか探る。


使えないラインを走行してあっけなくスピン!


しかも後続者にも抜かれる…


ノーマルが離れていく~💦
ヤバイヤバイ!かなり焦りましたが、ラップタイムでは僕が速い事は分かってたので気持ちを落ち着かせて追いかけた。


その後なんとかノーマル車を追い越してフィニッシュ!


まるで優勝したのか?ってガッツポーズ(笑)

ノーマルに負けないって公約を守れた!またラスト一周の後半で抜けた!マジで嬉しかった。
スピンが無ければ順位はあと一つ上がって入賞だったって事が後悔…てゆーか玉突き事故の後ろに行ったのが間違いだね(笑)
それが無ければ二つ順位を上げれたと思う。



僕は改造する事にお金と時間をかけた分しっかり結果を出す。それが出来なければ嫁から信用されないと思ってます。
家族の共有財産のお金を僕がかなり独占するわけですから。当然です!

嫁が僕を応援してくれてるから見に来てくれるし、お金を使うことに反対しない。
でも無駄な改造をして結果を出さなければ応援する気持ちが失せるよねフツーは。

ましてや成功するか分からない魔改造をして「駄目でした」はタダの馬鹿でしょう。
魔改造する決断の前に考えるだけ考えて、最後まで挫折せずしっかりとマシーンを完成できるのか?レースで結果が出せるのか?
「絶対に完成出来る!レースで成績上がる!だからやらせてくれ!」
って事から魔改造がスタートして、僕は「ノーマルに負けたら引退!」って公約を掲げた。

嫁に約束した事を守れた事が本当に嬉しかった。それがガッツポーズになりました!「約束守ったぞ!」ってね。


女性の読者は居ないと思いますが、世の中の嫁さんって自分の旦那がカッコいいほうが良いと思いませんか?
僕は昔から嫁にカッコつけたいんじゃなくて、嫁が「私の旦那凄いだろ!」って思っていられる様になりたいと僕は努力してきた。自慢はしないだろうけど自慢の旦那になりたい的な。僕が自慢したいのでは無くて、家族が僕の事を自慢の旦那、自慢のパパだと思って欲しい。

それが出来なくなったら終わりだな…って事で引退って決めてた。

当然引退なんかしたくないって事で頑張って結果を出せたから安心してこれからも夫婦共有財産のお金を改造に回させてくれるだろうと思う。

家族が応援してくれてるうちは頑張ろうと思ってるので改造もボチボチしていこうと思います。

夏のレースは引退ルールは無しで行こうと思ってますが、また後戻り出来ない大改造、魔改造をしたら引退ルールレースをします。

と言っても子供が大きくなったら僕のマシーン譲るので自動的に引退になるんですけどね。
それまで全力で頑張ろうと決めた思い出に残り続ける今回のレースでした。

去年までは子供が「パパもレース出てよ」って言ってるから仕方無く出てた。今年のレースからは仕方無くじゃなくて本気で頑張ろうと思います(^^)