4番目の息子が1歳になりました!
なのでブログ内の名前も赤ちゃんからrei(レイ)に決定しました(^^)
オフローダーreiのスタートです!
兄妹の中ではceriが自由に歩いてたので押し倒した思い出がある(笑)
長男keiは歩くのが人一倍早かったが、餅の重さに耐えきれなかった。
3番目のsohは全く歩けない。
四人子供がいて四人四色。同じ事が無いってほどバラバラです。
reiは見た目がceriに似ていて、脳みそがkeiに似てる。体の成長はsohに似てる。
食の好みや、様々な好き嫌いは他の兄弟には似てない。
reiが一番口になんでも入れたがる。落ちているものはなんでも口に入れてしまう姿は他の兄妹の何倍もヤバイ!本当に目が離せない!!
親に対する態度も全然違う。普段から上三人から構って貰えてるから淋しくないんでしょうね。僕が仕事から帰ってきても反応が薄く寂しいもんです(T_T)
4番目の子育てで分かったこともたくさんあります。
子供は亜鉛欠乏症になりやすいってことです。成長が遅かった時期に病院に行ったら亜鉛が足りてないと薬を貰った。
亜鉛をしっかりと接種してたら今度は鉄分が足りなくなる。亜鉛が増えすぎたんでしょうね。
先生の話では亜鉛欠乏症になってる子がほとんどらしい。
病院で検査しなきゃ分からないだけで、検査してない子も殆どが亜鉛や鉄が足りてないって話です。
どうやら体の成長には欠かせないらしくて身長や体重が増えない子はほぼ当てはまる。
大きな子も亜鉛等が足りてたらもっと大きくなるかもね!
そーいえば亜鉛や鉄を接種してからreiのお肌がスベスベになってくのがわかった。
四人目になってから知識がついてもおせーよ!ってかんじですよね(笑)
父親8年生超えて約半年後には9年生の僕ら親はもう少ししっかりしたいと思った。新米パパママじゃねーんだぞ!ってね。
reiの成長も楽しみだし、他の兄妹の成長も楽しみ(^^)
だから親としてしっかりと責任果たして見守って行きたいと思います!
チャンチャン
