またブラザーからパワハラ溶接を要求されました。
過去の記事↓
今回はマフラーが穴空いたので中古と交換したらしいです。
んで横出しにするから溶接してくれとの事です。ってゆーか何も言われてない!
「溶接準備できたぞ!」と言われただけ(笑)
実際は溶接準備ほぼ出来てなかったが…
んで天使なオレオレは溶接した。
パイプの隙間が多くて穴が空いたりしちゃいました(笑)
パイプの上側はサイドバンパーが邪魔で見えませんし手が窮屈。下側のほうがマシです。
60Aで溶接してパイプが熱くなってから50Aに下げました。前回は溶け込み重視で溶接したけど今回は盛りも多めに。
薄いパイプって盛ろうと思ったら電流下げないと無理。棒を沢山入れても裏に出てしまうだけ。
前回の溶接はもげる事も割れる事も無かった。マフラー本体のサビが原因で穴が空いただけ。
今回の溶接もマフラー本体のの寿命まで長持ちしてくれたら良いな(^^)
チャンチャン
