僕のRZR XP1000のドライブシャフトを交換しました。

今回の助手?おじゃま虫はceli(*^^*)


毎度ツマラナイ思いをしても来たがる子です。



買ったシャフトのメーカーはMOOSE。ムースムースって読むのかな?


開けるとLT80の部品も入ってました。


celiは筋トレにハマってます。(三日坊主)


夜遅くなると寒いとほざく…

上着は??

持ってきてないので僕のを貸す。


まさにお邪魔虫である笑い泣き


ドライブシャフトは無事に付いた。


そー言えばアームのボルトが緩んでた。締め忘れ?トルク不足?よく分からないけど、とりあえず適当な力加減で締めておきました。


他もメンテナンスしようかと思ったが面倒になり辞めました。

約1ヶ月放置してたのでバッテリー上がりが無いかだけを確認しました。
無事にエンジンかかりました。



とりあえずRZRのレース準備はオーケー!!


チャンチャン音譜