青森のレースのは朝から予選
肝心の予選は…
カメラホルダーが壊れててこんな動画ばかり…
残念…
僕はCクラス。Pクラスにも急遽ダブルエントリー!
とりあえずCクラスの動画を。
一周は慣熟走行で二週目からタイム計測です。
初めてのコースでビビりながら終了。
次はPクラスの予選。
慣熟走行でコースの攻略法が見えて限界も把握出来たので5秒はタイムアップ出来そうな予感がしました。
しか~し!
タイム計測の週の1コーナーでドライブシャフトが折れて僕の青森遠征は終了しました…
ポッキリ折れてます。
さっさとお片付け…
マジでガッカリ!
余った体力で応援とヤジに力を注ぎました\(^o^)/
我らが北海道勢の2名はと言うと!
1位!
本当だったら1.2.3位を僕ら北海道勢が表彰台独占する予定が…(T_T)
マジでガッカリ…
何も持って帰れないのはヤバいのでとりあえずお土産を買っておきました。
しかし…
嫁はTシャツのほうが良かったらしい(笑)
ガッカリな遠征でしたが、凄く楽しかったです!
色んな人と知り合えたり、北海道に来てた人とも再会できました(^^)
帰りのフェリー乗り場ではなんと!
僕のブログを見てくれてたたジムニー乗りの人がわざわざ僕に会いに来てくれました!
短い時間ですがお話し出来て凄く嬉しかったです\(^o^)/
いつか今回の遠征リベンジしたいです!ウイニングランでは国旗を持って走ります。
次は僕が国旗を持ってウイニングラン!!