レースは終わってるが準備ブログをアップしてます。
3月に曲げたアーム。

純正は一本3万円。
社外品の強化アームは7万円。

フルピロです。

ピロボールの精度は微妙かも?動きの渋さがバラバラでした。
メーカーはMODQUAD。なんて読むんだろう?
マッドクアッド??

お店で選んで貰って仕入れてもらいました。
自分で仕入れると選ぶのが手間です。僕はノウハウ無いですからね💦
曲がってない純正アームと同じ長さにして組みます。

長さを揃える事が一番の手間でした(-_-;)
組むのは簡単です。ボルト付けて締めるだけです。

バラしと組付けでトータル3時間くらい?
ピロボールはターンバックル式では無いので後から長さを変えようとするならアームを取り外す必要があります。
だから完璧なほど同じ長さに頑張ったんですが全くの同じにはならなかったです。
ネジ1/4回転はどれもこれも合わない。
なので運が悪ければ上下のアーム両方合わないから半回転分合わない事になる。
ついでに車高調整もしておいた。
リア40ミリダウン。フロント20ミリダウン。