先月の話ですが四人目の子供が生まれました!男の子です。
ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー


3月生まれなのでコロナの給付金ゲットです(笑)






一日一日どんどん顔が変わっていきます。

僕は四人兄妹の家庭で育ったので四人目までは生みたいと思っていました。

別に全然子供好きってワケでは無いけど自分の子供は無条件で好きです(笑)
あと、僕に懐いてる他人の子も好きです(笑)


オフローダーな子供になるのか?それとも?



夫婦二人、子供は男3人目、女が1人のオフローダー家族をこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ニコニコニコニコ真顔ニコウシシニコ





赤ちゃんの居場所を奪うアホ兄貴soh…頭がオフローダーです(笑)


兄妹みーんな全く性格が違うし、育つペースも違う。

それぞれが独自の性質があるし、兄妹の何番目なのかで環境がかなり違うようで、教育の本等に書いてる事は全くアテに出来ません。


「子沢山子育て大変でしょう?」なんてよく皆から聞かれますが僕は全くそーは思いません。

何故なら「大変=辛い」って意味で聞いてるのだと思うから。

僕の感覚では「大変=充実」だと思います。遊びも仕事も家庭も大変だと思う位が丁度良いのです。


よくそのへんの女どもから「貴方が大変じゃないのは奥さんのお陰だよ!貴方はサボりすぎてる!旦那さんが大変じゃないつって事は奥さんが大変って事だよ!」なんて言われます(笑)


物事の捉え方や考え方、価値観等を一緒にしないでほしい。



四人も子供がいるって事は楽しみが沢山あるって事です\(^o^)/


浮気相手が四人いるより絶対に楽しい人生ですよ(^o^)





チャンチャン音譜