また家族で山へ行ってきました(^-^)
今回は8月10日の話です。

メンバーは嫁と子供たち。僕のオフローダーファミリー(*´∀`)♪

そしてママ友プチオフローダーファミリー。と、その友人。

更に久しぶり登場のモーリーとその友人。

僕の息子のsohは嫁実家に預けました。「ジムニーで遊んでくる」と正直に伝えてます。
数週間前の前回の走行時には僕の実家に午前中だけ預けてます。その時も「ジムニーで遊んでくる」と言って預けました。
理解のある人に囲まれて僕らは幸せもんだ(*´∀`)♪

でも僕が仕事で全く忙しくない人間ならおそらく誰も協力してくれないだろう。「いくらでも遊ぶ暇があるだろう」ってね…。

もう少し大きくなったらsohもママ無しで連れていけるさ(^-^)



午前中にモーリー君達と遊んでましたが午後からは帰らなければいけないらしくお別れ(T-T)
また遊びましょうね♥️

そして午前中は動画も写真もゼロ(T-T)
かなり後悔…



午後からは僕の嫁が僕のメインカージムニーを運転。午前は青ジムニーに乗ってた。



誘導するので僕はほぼ登山状態(笑)

登山だけじゃ楽しくないのでカメラマンhiroです。


嫁だけを誘導するなら助手席で良いんですけど僕以外全員素人なので車に乗ってる場合ではありません💦

全員の面倒を見ます。


僕のハイルールジムニーはレンタカーになってます。


更に子供達が後ろに乗ってますよ(笑)


僕のジムニーが壊されないかハラハラ💦
更に子供達が怪我しないかハラハラ💦窓から手を出して木に挟まれる可能性がある。ガキは馬鹿だから…そして子供を信用する親はもっと馬鹿!


なので頑張って誘導します!


木にぶつかってしまい木の間をすり抜ける事が出来ない様なので指導&誘導。

地面が平らじゃないから車の傾きを考えてと指示。
ラインはS字にと指示。

そして誘導する…


結果ぶつける…

あー…僕のジムニーが(T-T)


僕の車なので僕が誘導した通りに走ってぶつけても怒らないと伝えてるが、誘導と反対の事をしてぶつけられるとイラつきますねー(笑)

どうやら僕の指示は信用されて無かったのか?どのみちシロートなので仕方無いかな?

これからは自分の車で好きな走りをしてくださいませm(__)m




嫁も誘導して走らせる。


ステアリングダンパー外してるから勝手にハンドルが回る事に四苦八苦してるみたい。

嫁の場合は…とゆーか素人の人達や、長年山に行ってもいつまでも下手くそな人はハンドル操作が町乗り方法の癖がある。絶対に100%です!

クロカン走行は常にハンドルから手を離さず、手でハンドルを回し、手で送る。これが基本。

手を放すとせっかくロックtoロックを把握していてもどこまで回ったのかすら分からない事になります。

手の力を緩めてシュルシュル~っと滑らせるだけのハンドリングをしたら絶対に駄目です!
キックバック等で勝手にハンドルが回ってしまった時に何処へタイヤが向いてるのか?どれだけハンドルが切らさってるのかが分からなくなるから危険だし狙ったラインには絶対に行けません。

僕は10センチ車が動けばどれくらいハンドルが切ってるのか分かりますからハンドルから手を離しても分かります。
上級者テクニックでわざとキックバックさせてハンドルを切らせる方法もある自分でハンドルを回さないから楽だし速い。バックする時なんか超絶楽です。
重ステの時代に覚えたテクニックです。
例えば車幅しかない林道でUターンする時に土手にタイヤをぶつけてキックバックさせると手で回す必要無し!

運転が上達出来ない人はハンドルの回しかたを練習したら良いと思う。
タイヤの向きは自分の想像と現実がマッチしてるのか?ってね。
ドリフト経験者ならほぼ全員出来ると思います。マジでドリフトしてた人はジムニー乗らしたら上手いです!



嫁はとりあえずマニュアルに慣れてきたのかどんどん上達。


ジムニーは腕よりマシーンスペックが絶対に大事!
腕は後から付いてくる。マシーンのスペックアップを後でやろうとしてもその前に廃車になってるか、面白くなくなって辞めちゃうかもね(笑)




クロカン走行しても娘のceliは夢の中~(´ω` )zzZ


さすが僕のスーパーカーは乗り心地も良い?ナンテね(笑)ただ単にceliの体力が無いだけ。


長男keiは常に悪いこと考えてる(笑)


ここ半年位で急激にたくましくなってきたな!
バイクの立ちゴケはしなくなったし、山で寝なくなった。去年は僕のRZR XP1000の助手席で虫だらけの姿で寝てた(笑)


皆でワイワイとクロカングルグルコース(^^)v

若干1名、手にギプスをして片手運転してる人が…(笑)

ハンドルから手を離してもどれだけ回ってるのか分かってる人は片手運転楽勝ですね。



女の子?も頑張る…


しかし、走りはもはや女では無いな(笑)野郎だ(^-^)

走りがヘボな男よりアクセルの踏みかたが良いね!!




動画も。



それぞれ満足なだけ遊んで、ガレージに戻って夜は焼き肉~(*´∀`)♪



焼き肉写真は無し。



帰りに記念撮影をパチリ?



また遊びたいね!



チャンチャン音譜





実はまだ僕のバギーは直ってない。早く部品来ないかな~(T-T)

あと、久しぶりに無線機使ったら壊れてた。話せない聞こえない…

色々と試したらマイクが壊れてたみたいです。マイクを使わなければ話せたが不便。

新しい無線機も欲しいなぁ…