皆さんは自分のレベルがどの程度か理解できてますか?

僕は僕のモノサシで自分を測る事だけなら出来てます。チンコの長さも定期的に測ってます。



今回、なんでこんな話題なのかと言うと、僕の人生でワースト1なほど仕事が出来ない人と仕事をする機会があったからです。

基本的に僕は学歴とか人間性とか、いわゆる底辺の人を沢山知ってる僕(僕も底辺)なので、レベルか低い人を見ても全く驚かないですが、今回ばかりはあまりにも酷い!って感じる人だったのです。

あまりにも小学低学年の様な精神年齢と理解力、観察力、実行力、コミュニケーション能力等が無さすぎて、子供のお使い程度の事も出来ない。


何で?って思い沢山考えました!



この人はもしかしたら「自分の能力が高いと勘違いしてるのでは?注意されるのは仕事のミスでは無くて出来てるのに上司に意地悪されてるだけだと勘違いしてないか?」と感じたのです。

そこで僕は二週間一緒に仕事をしたのでそろそろ良いかな?と思い、食事に誘って色々と話を聞かせてもらいました。


僕はとりあえずこんなグラフを書いて見せました。



十字にして上下左右に分けます。
左右は「考える力」を表し、右側に行くと考えられる力が強い。左に行くと考えられる力が無い人を表します。

上下は「仕事の実力」を表します。知識、技術、経験値等です。上に行くと能力があり、下に行くと無い人を表します。



「これで自分はどのポジションだと思う?」と聞いてみました。


ちなみに「俺はここだ!」と先に言いました。


Aに近い所です。
「この仕事だけって限定すると、俺は必死に考えて能力を長年蓄えて来て経験もあるよ。だから一応俺はココだと言っておくね。」





ちなみに言われた事だけを完璧に出来た人はここね。


中心部分です。




僕が心の中で思っていた彼に対する評価はここです。



彼には見せてないけど最低評価のD部分です。全く考えてないし、能力は子供のほうがあるって言える位。僕が小学生の時より仕事出来ないと思ってます。




彼はここが自分の場所だと答えました。


僕は聞きました。「真ん中が言われた事を完璧にこなせる人だよ?完璧にこなせて、更に考えられるって事かい?」


彼は自信満々に「はい!」


更に質問「悩んでココだと言った感じがするけど?最初に決めてた場所は何処なの?本当は違う場所を選びたかったんじゃ無い?教えてよ!」



僕の少し下です。

「謙遜しなかったらココだって事だね?俺と近い所まで来てるね?俺と同じ次元に居る事になるけど大丈夫?ここだと5~6年位前の俺の位置なんだけど?」

彼は「はい!本当はここが自分だと思ってました。」


マジか!…





「悪いけど俺が思ってる君の現在の能力はココだよ。」



真ん中の下だと教えた。

突然泣き出し、「あなたは僕をちゃんと見てない!こんなに頑張ってるのに!仕事だってちゃんと出来てる!」


マジか!



実はリップサービスでかなり高めに評価をしてあげたつもりでした。嫌みにならない程度で嘘だとバレない程度の限界まで嘘の高評価を与えたつもりです。



僕の本心はここ。


Dの角部分でした。

もっと本心を言うとホワイトボードからはみ出すくらいです。僕のモノサシでは社会人とは言えない評価。学生のバイトより下だし、パートさんより下です。

実際に女の人のパートさんよりもレベルが低いです。


僕の子供より子供だなと感じる精神年齢の大人を評価するのは至難の技です。子供相手だと少しの事でも誉められますが、子供と同程度のレベルの大人相手には無理です。





もう一度説明。「申し訳ないけど、この真ん中以上になるには何年もかかるよ。それにまだ2週間だよ?どんなに頑張っても2週間でこれ以上になる人がいるとしたらそれは神様だわ。だから変更するならして良いよ。」

そしたらど真ん中を選んできた。



「短期でココまでこれた人は一握りしか居ないよ!それにあくまでもこの2週間だけの評価で下だと言ってるだけの話なんだからこの先真ん中になれば良いんじゃないかな?それは分かるよね?だから現在の話では真ん中では無いよ!」


彼は「そんなふうに僕に思ってるなんて…」


本人は全く納得しません。




彼に説明しました。


①自分の自己評価と現実がマッチしてないって事を理解して欲しい。


②色んな人から注意されてるけど自分で出来てると思ってしまってるから素直に話を聞けない。


③仕事が出来てるのは他人のサポートや的確な指導があるから。自分で考えて理解してるわけでは無い。


④他人が自分の尻拭いしてる事を忘れないで。ミスがあっても何事も無く一日一日が無事に終わるのは他人様のおかげ。自分の能力では無い!


⑤他の人はもっと出来てるし成長スピード早い。1~3回程度教えれば一人で出来てしまう人ばかりなのに君は10回以上教えても覚えない。


他にも沢山説明しました。なのに彼の評価は高くないって事を理解してくれません。

彼は色んな人のサポートがあるから問題無く出来てたとしても、一人でやれと言われたら出来る事は何もないと断言出来ます。試しに簡単な事から任せてみたが無理でした。子供でも出来る事なのに出来ません。

小学生でも出来るような事さえ何十回と教えなければ出来ません。


なのに自分はこんなに出来る!って思ってしまう事が根本の問題なんだと思います。
だから何度仕事を教えても無理でした。仕舞いには「なんで?何が悪い?」と逆ギレする始末。

私生活も最悪で吐き気がするほどの悪臭を放ち、風呂と洗濯をと言っても全くしません。

話を更に聞くと競馬に人生をかけてホームレスらしい。実家があるから住所は実家だけど実際には敷居を跨ぐ事を許されずホームレス。


最悪!

悪いけどこの状態。縮図を世界規模にしました。


真ん中が僕だけのモノサシ。全体が世界規模。

正直理解不能レベルだと思う。僕のモノサシでは理解不能。





仕事で高い評価を受けたかったら最低でも左下のマスから抜ける必要があります。


ここを抜ける事に壁を感じる人は多いと思います。

僕も壁を抜けるのに必死でした。




普通の人は真ん中近くに比較的短期間で直ぐに来ます。ここは家庭や学校の育ちが影響します


ぼくもこの辺まではソッコーで行けました。世間では入社してから直ぐにこの辺のレベルになれなかったら人間関係が危ないかも。同僚に差をつけられて上司からの当たりも強くなるかもね。


でもココから右上に行くのが難しいんですよ!


全力で毎日毎日頑張っていても何年もかかってしまいます。最短で3年位でしょうか?



このレベルになってくると左下の人とは会話が全く噛み合いません。


考え方も能力も根本的に違いすぎて話が噛み合わない。

勘違いして右上だと思ってる人や、他人の能力を測れない人は社会に出た時に失敗するんだなぁと彼が教材になって僕の勉強にもなりました。僕は子育てしてるので子供に教える事が増えました。そのうち「他人と自分のレベルを正確に把握しなさい」って事を言うかもしれませんね(^^)


身の回りにいませんか?例えば会社の看板や会社の歴史、先輩達の功績等の上にあぐらをかき、自分の力だと勘違いしてる人!
学生なら学校の看板にしがみつき、さらには成績上位10パーセントと同等だと勘違い。
現在、成績がトップクラスだとしても、過去の成績トップの人との差を認めない。だから過去に同じ学校を受験したけど落ちた人を馬鹿にする。
僕に言わせたら20年くらい昔ならあなたも落ちてるかもよ?ってね(笑)








話が脱線しますが、僕は中学生の時にスキーの選手でした。全国で100位以内です。

現代の子に成績を聞かれて答えたら大笑いされて馬鹿にされました。

自分では良い成績だと思ってます。その子達に聞きました。「何位位なら全国で認めてくれる?」

その子達は「30位以内じゃ無いとアリエナイ!」


僕は聞きました。「出場人数は?」


彼らの頃で全国の中学生でスキー選手は130人居るかな?らしいです。



「俺の頃は中学生は北海道大会だけ300人以上居たよ。全国になると何人かなんて全然分からなかった。俺の5個以上の先輩は全道500人以上いたよ。」
「ちなみに俺は二年生までしかやってないし、三年までやってたら全国70位くらいにはなれてたはず」
人口が多かったからタイムは一秒の中に10人はいた。1/100秒の同タイムで入賞を逃した経験もあります。この場合後から滑った人が優遇されます。

ちなみに中学生はポイント制のシリーズ戦なので何個かの大会で一位になったからと言ってもシリーズで一位にはなれず70~100 位程度って事です。遠くて出れない大会もあるので僕は50位以内には絶対になれない事になります。

当時はメーカーからのスポンサーも100位あたりから声をかけて貰えてました。僕の場合だと相場の半額で売ってくれるとかですね。
もう少し成績が良かったらスポンサーの製品をタダで貰えたりチームに招かれたりします。更にはジュニアオリンピックにも出れたり、オリンピックの強化選手に指定されるには70位以内にならないと駄目らしい。 今では20~30位以内くらいだそうです。


何が言いたいのかと言うと、同じ道で頑張っていた子でさえ世代が違うと他人の力を見る事が出来ないのです。
選手人口の割合で言えばその子達の世代で僕は全国30位くらい。大会をフル参戦してたらもっと上へ行けます。
当時はフル参戦をスポンサーしてくれるのは一握りにしかいません。
その子達は昔と今の競技人口にそこまで差があるのは知ってたハズなんですけど全く考慮に入れない。正直「馬鹿だな」と思いました。


自分の力は結果に現れてるからとても分かりやすいですよね。でも他人の力を見るときに正確に判断出来ないってのは駄目だなと思います。










あと、親の七光りって言葉がありますよね?

現代人は「会社の七光り」や「学歴の七光り」でしょうか。

本人は大した事が無い。七光りのお陰で上手くいってる事を考えない人が多いですね。




今回僕と関わった仕事が出来ないカンチガイ野郎の場合は「先輩の七光り」でしょうか?
全て先輩におんぶに抱っこ!全てフォローしてくれてる状態で全く仕事が出来ないのに出来てる気分になってるんでしょうね。


「下手があるので上手が知れる」って感じで普通は上司のレベルは分かると思うんですけど、彼は上司のレベルが分からない。何故なら自分のレベルがわからないから!困ったもんです。


今まで似たタイプの人を沢山見てきました。もしかして自分のレベルが分からないのかな?と思っていたけど誰にも確認しませんでした。

今回グラフ的な感じで聞いてみようかな?と思い聞いてみた。

そしたら見事に僕の推測が合っていたので、それが確認出来てますます僕は自信付きました(笑)僕の推測全てがドンピシャでしたからね!

でも…

そんな人に「君の実力はこの辺だよ。」と教えても無駄だと知りました。泣き出して怒る位ですから(笑)


ネットでよく「私は頑張ってるのに!」的な愚痴を見ますが、もしかしたら自分の実力がどのレベルなのか分からないタイプの人なのかな?と思います。




オフローダーhiroはどうなんだ?自分のレベルしってんのか?って声が聞こえてきますね(笑)

僕は自分のレベルが分かってますよ。自分のモノサシの範囲ではかなり正確にね!
常に他人と競ってますからモノサシはどんどん大きくなり尚更分かります。
逆に分かってるからこそ、自分だけの力ではこれ以上は無理かなと諦めも出てきます。

子育ても三人までは自信があります。四人目になると僕ら夫婦だけの力では絶対に無理だろうと感じてる。現在も周りに助けてもらってますし。だから僕は親としてのレベルはこの辺かな?と感じてます。
仕事に関しては一般の人とは比べられないけど、僕は過去に他の会社から欲しがられる事がかなり多かったのでそれなりに良い評価を貰ってると思います。
でも今はこれ以上仕事ではチャレンジはする気になれないかな。キッカケがあれば何かしたいかな。そんなレベルですね。





本当は皆、自分のレベル知ってるけど学歴や会社名をブランドにして自分を大きく見せたいものだと思います。更には、知り合いや家族に素晴らしい人がいたら利用して自分を飾るアホも居ますね。
女の人は恋人や旦那のスペックが自分のスペックだと勘違いしてる人が多い。専業主婦に多いパターン。

そんな人達でも口には出さないが自分のレベルは把握してるんです。だからいざって時に自信が無い!



でも今回の彼は少し違う。

本当に自分のレベルが分かってない!!




ちなみに彼のプロフィールは36歳。独身。高卒。これまで三年以上勤めた経験無し。資格は何も無し。趣味は競馬でギャンブル。何かに打ち込んだ経験も無し。彼女居ない歴は年齢。住所は実家になってるが実際はギャンブルのせいでホームレス(笑)。

これの何処に自信が出てくるんだ?自信を無くせよ!と普段言わない事を言いたくなります。




とりあえず彼には「車の免許も無いから就職に不利だよ」とアドバイスしときました。住民票があるうちに免許取らないとヤバイですからね。

「どんなに低学歴でも車の免許があれば仕事があるよ!逆に中途半端な学歴よりも車の免許のほうが有利!」

選べる仕事は少ないかも知れないが車の免許あれば使ってくれる所は必ずあります。
学歴気にしないけど免許すら無い人を雇うのは嫌だなって思ってる会社は北海道には多い。

学生はこのブログ見てないかも知れないけど車の免許くらいは取ろうぜ!今なら準中型免許だね。もちろんMT免許!

女の子も主婦になった後にパートを探したら車の免許が無い事を悔やむ人は多い。ましてや子供がいると尚更車を乗ってる主婦が羨ましくなりますよ。


彼に「車の免許があれば人生は変わったかも知れないよ?」と言うと彼は「欲しいけど免許はお金がかかるんで!それに車も高いし!」だってさ。


だから僕は「じゃあ車をタダでやるって言ったら免許取るのか?」と尋ねた。

彼は「駐車場高いんで無理です。それに都会に住めば車は要らないんで!」




…………その言葉は都会で就職してから言えよ!と思ったが僕は彼がメンドクサイ奴と感じた。



「とりあえず免許は取れよ!」と、ひと言で終了。






たぶん彼は一生変わる事は無いと僕は諦めました。




チャンチャン音譜






皆さんなら彼にどうやって仕事を教えて一人前に育てますか?意見あればよろしくお願いしますm(__)m

現在いくらリップサービスで言えても中学生位のレベルです。褒めて伸ばそうとしても何をしても無駄でした。