エンカーズ主催のジムニーユキアソビと言う走行会に参加して来ました。

エンカーズのブログ↓
ショータ君の最新のゴープロはフロントガラスに。
いざ走行!
走るとエア漏れでリタイア(笑)
何故なのかは動画を見てね(*´∀`)♪
空気入れのガンを持ってきてたのにエアーホース忘れたのでエアー入れられず、
、、、
なのでイベントのレンタカーを借りました。
白がノーマルのマニュアル車です。青がリフトアップされたオートマ車です。
どちらも借りて乗りました。keiは青が良いと言うので青ばかり乗りました。
何でか聞くとマフラーの音が青のほうが良いからだってさ(笑)
23を走らせた感想としては重たくて曲がりませんね💦もっとロールさせなきゃ曲がらない印象です。
デフロックやLSD無いのでアクセル踏んでも進みません。
でもたったの二千円でレンタカー借りて走り放題だったので凄く良かったです!
マイカーのトラブルなどがあってもレンタカーで1日楽しめました(^^)
マイジムニーの走りはこちら↓
JA11のほうがテキトーな足やタイヤでもなんとか走れる印象です。
ちなみに僕のタイヤは廃タイヤ(笑)スタッドレスだけど古くてコチコチなタイヤです。
レンタカーより酷いタイヤだけど曲がれました。
コースの路面がもう少しグリップ良かったら23のほうが走りやすいんだろうなと思います。
昔、友達の23借りて雪道でドリフトしたときは23って凄く曲がるなぁと思ったんですけど今回の路面はありえないほど滑る路面だったので無理がありましたね。
最新のゴープロ撮影の動画も見てね。
ゴープロって凄く広角なんですね!そのお陰?でコースが広く見えて、ソニーよりもスピード感もあります。
主催者さんに感謝ですm(__)m
keiはとても喜んで遊んでます(*´∀`)♪
本当にありがとうございましたm(__)m
エアー漏れしたマイジムニーは帰りのガソリンスタンドてエアー入れて帰りました。久しぶりのノーマルサイズのタイヤでの遠出だから燃費が気になったのでガソリン満タンで帰りました。
それなりに飛ばしたけど燃費は14オーバー





燃費良いね





でもノーマルサイズのタイヤは嫌だから、いくら燃費良くても履きませんけどね(*´∀`)♪
それに西日本へ旅行した時に履いてたランクルサイズのスタッドレスタイヤでも14越えましたし(笑)
今回、ジムニーの撮影に使ったアクションカム…前から思っていたが雑音が酷い!

この落下防止の取り付けに使ってるリングがガチャガチャと音を立ててます。
スノーモービルでは気になりませんが静かなジムニーでは気になる雑音…
ゴープロの映像と比べたら本当に雑音対策しなきゃと思います!
リングをやめてヒモとか音が出ない物を使って縛ろうかと考え中…
