THE NORTH JIMNY TRIAL 2019 第2戦!!!


keiと二人で行ってきました。朝四時半に起きて五時出発。

イメージ 1

朝からハイテンションkei!


イベントには青いハイルーフジムニーでエントリーします。

イメージ 2

今回はダンプでジムニー運びました。

ビギナークラスの当日エントリーの受付を済ませて、keiとコースの下見。

イメージ 3

土のトラクションをチェック?

んな訳無い!単なる土遊びです(笑)ろくに下見出来ません…

イメージ 4

keiは下見の意味も分かってない。土遊び散歩を楽しんでる様子です。

今回はエキスパートクラスのほうが面白いコースです。僕が出るビギナークラスはフラット。エキスパートはモーグルも走るみたい。


僕らがテープを跨ぐ時にkeiはテープを押し下げてくれます(笑)

イメージ 5

「ハイどうぞ!」だってさ(笑)どこで覚えたんだ?
僕が跨ぐ時に「足が上がらない」って言っただけなんだけどね(笑)


ドライバーズミーティング。

イメージ 6

とにかくkeiが煩くて聞こえません…黙っててくれ!

イメージ 7

ウルセーんだよボケ!司会者の声が聞こえねーんだよ❗

皆様迷惑かけて申し訳ありませんm(_ _)m



ドライバーズミーティングが終わり土遊びを勝手に始める。

イメージ 8

色々相手をしてたらレースの予選が始まってて慌ててスタンバイ!

アクションカムを取り付ける暇も無く準備をしてスタート。
誰も撮影してくれないから動画は無し(T-T)


2本走り予選タイムは4番手!微妙だけど満足。予選だしね。
何故ならノーマルのJA11ジムニーがこの順位です。一本目でエキマニがガッツリ割れてパワー無くなった事を二本目で気がついた!
それでもラインが良かったからタイムアップ!
エンジンパワーが正常なら二位位まで行けたかもしれません。

かもしれません…ってしか言えないのが悔しい(T-T)




昼休みはkeiとバイク遊び。
イメージ 15


久しぶりだから下手になってました(笑)

昼頃からショータ君や他の友達も応援に来た。keiも張り切って遊びます🎵


決勝!


結局は4位終わり…悔しい結果となりました。同じ11のハイルーフに負けたのが余計に悔しいです!

表彰式を他人事の様に見るのは辛いですね~(T-T)

イメージ 9

でも子供のじゃんけん大会に遅刻したけど景品貰えましたので嬉しい(*´∀`)♪

イメージ 10

ボディーボードとプール貰いました(^^)v

ありがとうございました!


今回の負傷

イメージ 11
イメージ 12

前側のホーシング曲がり左右ともキャンバーが付きました(T-T)

見た目で右が4.5度左が3.5度…重症です💦そして見た目がカッコいい(笑)


リーフが前後とも少し曲がったかな?

イメージ 13

車高が下がりました(笑)
ショックが抜けたのか元から抜けてるのか知りませんが軟らかい印象。単純にリーフが腰抜けになってヘナヘナになったのかも。

皆が僕の事をバギーの人って印象があると思います。ジムニーでも速いぞ!って事を見せたかったんですけど、壊した上に勝てないって最悪ですよね(T-T)
もし、ライン取りが良かったら壊さなかったんで壊れたのは僕のせいです。 

もしも…言い訳大好きオフローダー(笑)



帰りにお店に寄って子供のトイレタイムと嫁にお土産を買う。

イメージ 14

帰りはずっと寝てたkeiは寝ぼけた顔(笑)


買い物中に「何買うの?」と聞かれて、僕は「ママが喜ぶ物!」

kei「どんなの喜ぶ?分かるの?」

オレオレ「ママの事なら何でも分かるよ!ずっと一緒だったら!」

kei「何でも?keiの事は分かる?」

オレオレ「何でも分かるし知ってる!」

kei「何で?」

オレオレ「俺の子だから!お前は俺とママの子だからママが喜ぶ物位はお前も考えれ!教えて貰わなくても分かるのが当たり前!」

結局はこんな感じの物を買いました。

イメージ 16

松尾ジンギスカンのポテチは僕の。飴はkeiのです。

嫁的にはドンピシャだったらしく喜んでた(^-^)
こんなので喜ぶのは安くて助かります(笑)

keiよ…自分の女の好みぐらい分かる男になれよ!



帰りに焼き肉。

イメージ 17


3,000円の特上。たった6枚で。

イメージ 18

最近安い肉食べてるから高い肉食べたかった!美味しかった(^-^)
keiも「甘~い!」って喜んでた(^-^)



数年ぶりの馬刺しも!

イメージ 19

馬を食べた人間は馬に嫌われるらしい!
keiは食べるわけが無いので僕だけ食べた。

keiと二人きりで焼き肉屋さんに行ったのは初めてです。楽でした。

二人っきりだとこんなに楽なのに、家族で行くと言うことを聞かないのは何故??



欲を出せばイベント会場では二人っきり位大人しくしててくれ(笑)


つまりkeiは他人がいると楽しいからウルサイガキになり、僕といるとツマラナイから大人しいのかも?



そー言えばkeiに「大きくなったらジムニー乗りたい?」質問しみたら面白い答えが!


kei「嫌だ!パパのバギー乗りたい!」

オレオレ「バギーは俺のだ!自分で買え!」

kei「パパが死んだら乗れなくなるでしょ?死んだら乗るから良いもん!」

オレオレ「まじか!俺が死ぬまでお前は我慢できるの?俺が居なかったらお前一人で遊ぶ事になるよ?」

kei「嫌だ!じゃあ、パパが新しいバギー買って今のをkeiが乗る!」

オレオレ「新しいの買ったら今のを売るから無くなってるよ!」

kei「乗りたい!」

オレオレ「じゃあ、まずはバイクとかジムニー乗れるようになったらバギー運転させてやるよ!」

kei「分かった。」



こども考えは怖いねー(笑)  


今までバギーを子供にくれてやっても良いと思ってたけど、「あげるよ」って言いたく無くなったオレオレでした


チャンチャン🎵






ネットから写真を拝借しました。



イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22

ウイリー走行ですがこの時点でキャンバー付いてるから手前のギャップでホーシング曲がってた事になりますね。
小さいギャップで三回跳ねてジャンプしてた。その時ですね。



フルチューンの足は跳ねないし、ラインが良かった人も跳ねてなかった。

やっぱり僕はバギーじゃないと速く走れないって事です。
ジムニーでも速いぞって見せたかったけど全然駄目でした(T-T)