すでに去年の話だがカメラの防水ケースを買いました。

ソニーのDSC-RX100M5に使う防水ケースです。


イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4


イメージ 5

初めて防水ケースを買いました。


大きくてビックリ❗コンパクトカメラがフルサイズに迫る大きさです(笑)


このケースを使って正月キャンプや庭キャンプの撮影をしてました。


水中撮影は普段しないですがカメラを壊さない為にも必需品です。



オリンパスとかはカメラの値段よりケースのほうが高いって知ってますか?このソニー純正の防水ケースは三万円前後で買えるんです。


オリンパスのケースは8~10万です。



ソニーのコンデジを選んだ理由の1つがこの防水ケースの値段でした🎵


カメラを選ぶ前に防水ケースの値段も調べてましたからね(^-^)v
防水ケースを買える種類のカメラの中で一番良いと思ったのがDSC-RX100M5でした。


晴れの夏でも火山灰等の土埃でカメラは壊れます。過去に壊してます。
なので防水ケースで壊さない対策が必要でした。

動画の時に音が入らない事意外は満足してます。

無線でマイクが付いたら良いのになぁ(T-T)



あと、防水ケースに入れても画質には影響を感じませんよ🎵

イメージ 6

イメージ 7


綺麗でしょ?


それに手袋履いても操作が出来るし使いやすくなりました🎵

コンデジは小さいことが仇になり手袋してたら使いにくいです。


同じカメラを持ってる人は試してチョカメラ